TVでた蔵トップ>> キーワード

「シヅエさん」 のテレビ露出情報

まず、人生に大きな影響を与えた2人の人物について。1人はオードリー・ヘプバーン。20年以上の親交があるという。スマホもSNSもない時代に、手紙か電話でやり取りをしていたという。そのオードリーから「過去にすがって生きてるんじゃない。今を生きている」という生き方を学んだという。オードリーは「年を取った自分に悲観せず今を誇りに思う」と話していたといい、加藤タキはそれを真似していると明かした。
もう1人生き方の礎となったのが母親だという。母親のシヅエさんは日本で初の国会議員となった人物。母がタキさんを生んだのは48歳のときだったという。母親は年齢にとらわれない生き方をしていたという。その母親から学んだことが「自分を省みない人は美しくない」ということ。
次にスタイルキープの秘訣を教わる。60代のときには今より10キロ太っていたといい、社交ダンスをやって10キロ痩せたという。友達の勧めで67歳から社交ダンスをはじめ、79歳の今でも続けているという。また、健康やスタイルのため食事にも意識をしているという。揚げ物は控え、肉や魚でタンパク質を摂取するようにしているとのこと。 
加藤タキの行きつけ・恵比寿ガーデンプレイス近くのAPONTEへ。秋刀魚と秋ナスのインボルティーニという前菜をいただく。インボルティーニはイタリア語で巻く・包むという意味。趣味のシャンソンは75歳半から始めたという。加藤タキは興味をもったことはとにかくやってみるようにしているという。会わなかったらやめればいいなどと話した。加藤タキは今の自分が好き、好奇心を失ったら老けるなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月25日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
きょうの特集は「オシエテ!79歳加藤タキ、美しい年齢の重ね方」。きょうの達人はコーディネーター・加藤タキさん。タキさんのロールモデルはオードリー・ヘプバーンさんとタキさんの母親・加藤シヅエさん。加藤さんは「素敵な人を見つけたら、見習ってしまえばいい。真似することはちっとも恥ずかしいことじゃない。その中で自分らしさをどんどん見つけていけばいい」などコメント。母[…続きを読む]

2024年4月10日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース日めくりカレンダー 懐かしの映像
4月10日は、戦後始めての総選挙があった日で、女性が始めて選挙権を行使した。婦人参政権はGHQのマッカーサー司令官が進めた5大改革の1つ。普通選挙法で選挙権も20歳に引き下げられた。選挙には初めて79人の女性が立候補した。開票の結果、39人の女性議員が誕生した。以前から婦人参政権運動を続けてきた加藤シヅエさん、山口シヅエさんも初当選した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.