TVでた蔵トップ>> キーワード

「北國新聞」 のテレビ露出情報

DAISOの防災100円グッズを5つ紹介。家具転倒のリスクを減らす防災グッズとして耐震マットを紹介。テレビなど倒れる可能性があるものの下に貼り付け、上から押すと、揺れを吸収し、倒れにくくなる。ホコリを被っても水で洗えば再利用できる。 
タンスなどの転倒防止にオススメの100円防災グッズとして家具転倒防止安定板を紹介。表面にギザギザが入ったこのグッズは家具を持ち上げて、下にはさむと重心が後ろにずれ、家具が倒れにくくなる。
次に110円で買える緊急簡易トイレを紹介。使い方は便器に袋をかぶせ、便座を下ろし、用をたした後は凝固剤を振り入れると固まり、匂いを抑えることができる。袋を縛ったらもう1つの袋に入れ二重にすることで匂いを抑え燃えるゴミとして処理できる。次に簡易保温アルミポンチョを紹介。保温性の高いアルミ素材のため、冬など暖房設備の少ない避難所生活をサポートしてくれる。
最後に停電時に身を守る防災グッズとして災害備蓄用ライトを紹介。折ると光るので誰でも使うことができる。発光時間は24時間。先端のフックがあるため、リュックなどにぶら下げることもできる。水の入ったペットボトルに入れるとさらに明るくできる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月12日放送 18:25 - 20:56 テレビ東京
有吉木曜バラエティ緊急企画 もし関東で大地震が起こったら?南海トラフ 首都直下地震に備えよSP
自宅にいる時に緊急地震速報が鳴った場合は、玄関に避難してドアを開けるのが最善とのこと。ただ人は中々咄嗟に動くことはできず、能登半島地震の際は実に7割の人が緊急地震速報が鳴っても咄嗟に避難などができなかったという。専門家によると、人間には「正常性バイアス」があり、異常なことが起こっても「大したことじゃない」と落ち着こうとする性質があるためだという。小さな揺れで[…続きを読む]

2024年3月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
田崎さんは検察審査会を意識して多くを語らなかったのではと指摘。伊藤さんは「保身のために誰かと手打ちした可能性も」としている。田崎さんは「自分たちで調べようという気がないということはなにか隠してるのではということになりますよね」と話し、八代さんは「それにしても残念だったのが、民法とかでは今まで仰ってた森さんへの批判というのか、目の前で指摘されてもそのことについ[…続きを読む]

2024年3月9日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
石川・珠洲市の高屋地区では、21年前、住民の反対によって原発の建設が中止になった。建設予定地は今回の地震で甚大な被害を受けた。原発建設計画が浮上したのは1970年代。中部電力・北陸電力・関西電力の共同開発で、高屋地区と寺家地区に原発が造られる計画だった。珠洲市議会はチェルノブイリ原発事故の直後に原発誘致を決議。推進派と反対派で町は二分された。30年近くに及ぶ[…続きを読む]

2024年2月9日放送 13:00 - 17:06 NHK総合
国会中継(衆議院予算委員会質疑)
守島氏は政府はGX移行債を今後、20兆円規模集め脱炭素企業の後押しをするとしている。日経新聞の主な企業一覧が書かれていた。業界団体を献金額を順番に並べた表では自民党へ団体献金をしている企業にGX支援をしているのではいかとした。総理はGX移行債について民間企業のみでは投資判断が困難な事業を対象とし産業競争力強化をする。予算編成の作業は毎年、関係省庁による概算要[…続きを読む]

2024年1月26日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
春のセンバツ高校野球の出場32校が発表された。能登半島地震で被災した学校も運命の瞬間を待っていた。七尾市の避難所では、センバツ発表を見守るため避難してる住民が集まっていた。緊張する様子で待っていた福森さんの祖母。地震の際、帰省していた福森さんとともに被災。自宅は倒壊した。福森さんら家族と共に避難所にやってきた。避難中、ボランティア活動を行っていたという福森さ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.