TVでた蔵トップ>> キーワード

「北海道産発酵バターの贅沢すぎるブドウパン」 のテレビ露出情報

理由があって始めたという直売所を取材。まず中野区の肉のモモチを訪問。約100種類の肉を扱っている。人気なのは茨城県産の豚肉。臭みが少なく柔らかい肉質と甘みが特徴。牧場と直接契約し、冷凍していない新鮮な状態で店に並ぶ。この会社は品川駅などの駅ナカでおむすびを販売している。全国各地の食材を使い人気だが、直売所をオープンしたきっかけは2020年のコロナ禍で打撃を受け、売上が半減。社運をかけて挑戦したのが生鮮食品。2021年にオープンすると新鮮な肉が手頃な値段で購入できると話題になった。1日に約150万円を売り上げた日もあるという。現在2店舗目の開店も検討中とのこと。次に品川区のJAM LABOを紹介。この店はパンの直売所。レストラン用のパンや麺などの小麦粉製品の食品工場だったが、レストラン向けに作っていたパンなどの直売を始めたという。看板メニューは ローズマリーと岩塩の多加水フォカッチャ。また、北海道産発酵バターの贅沢すぎるブドウパンも人気。カボチャのクリーム 生ドーナツはクリームが甘すぎないのが嬉しいポイント。直売を始めた理由としては、緊急事態宣言中に都内レストランが休業になり、売り上げが激減し2020年6月から直売を始めたという。その後工場の発注も通常に戻りパンの売れ行きも好調だという。今後カフェの経営も検討していくという。
埼玉県行田市にあるのがスイーツ直売所。ジャパンフードは菓子製造メーカーで普段は業務用ケーキを製造している。工場の入り口に設置された直売所で約30種類のケーキを販売している。冷凍で販売されているため食べたい分をカットできるのが魅力の1つ。ベイクドチーズケーキも人気。この直売所もコロナ禍で売り上げが激減し2020年5月から直売所をスタートさせたという。売れ行きが好調なため、今後ネット販売も検討するという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.