TVでた蔵トップ>> キーワード

「北竜町(北海道)」 のテレビ露出情報

直売所で販売する笹だんごを作っている加工センター「パルム」で働くのは北竜町の女性農業者で結成された「北竜ふみの会」のメンバー。発足当時の代表が新潟出身だったことから笹だんごを作り始めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月7日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
村長さんに聞いてみた!ウチの村は日本一(村長さんに聞いてみた!ウチの村は日本一)
北海道・北竜町は人口1606人で、お米やメロン、スイカなどが特産。佐々木康宏町長はひまわりが日本一と話した。北竜町にある「ひまわりの里」の広さは23ha。ひまわりまつりには毎年20万人以上が訪れる。世界のひまわりコーナーでは世界各地のひまわりが鑑賞できる。1991年から北竜中学校の生徒が栽培を担当しており、ひまわりまつり期間中はガイドとしても活躍する。

2024年8月13日放送 22:54 - 23:00 フジテレビ
地球との約束〜心に刻む景色〜(地球との約束~心に刻む景色~)
今回のテーマは、「町民が紡ぐひまわりの里/北海道・北竜町」。北海道の北竜町には、「ひまわりの里」という施設がある。そこでは、23ヘクタールもの広大な敷地、約200万本のひまわりが咲いている。これは、農協職員が海外で目にしたひまわり畑に感銘を受けて始められた。今では町民の保全活動により、壮大な風景が守られている。この風景を守ること、それが「地球との約束」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.