TVでた蔵トップ>> キーワード

「千葉県」 のテレビ露出情報

日本テレビ政治部・呉本謙勝の解説。自民党、公明党、日本維新の会の3党が高校授業料“無償化”について合意し、その内容が含まれた新年度予算案がおととい、衆議院で可決された。無償化の具体的な内容について。高校授業料について今年4月から公立、私立を問わず所得制限なく、すべての世帯に約12万円が支給されることになり、公立高校は無償化となる。また、来年4月からは私立高校の授業料について最大45万7000円まで加算して支給。この金額は私立高校授業料の全国平均額を基準に設定され、超過は自己負担となる。これらの政策により、経済的な理由で高校への進学を諦めてしまうようなケースをなくできると期待される。また、私立高校では自治体の間で授業料の支援に差が生じていることが課題と指摘されていたが、これも解消される。千葉県との県境にある関東第一高校(東京・江戸川区)ではクラスの38人中、東京から通学する24人は授業料無償(東京都独自支援)。千葉に住む14人は都のような支援はない。住んでいる自治体によっては年間約50万円近く支払う授業料に差が生まれている。高校無償化が実現すれば、全国一律に授業料支援が増えるため自治体間の格差はほぼ解消されることになる。
2つの課題について。1:公立と私立の格差。私立に人気が集中し、公立離れが進む可能性。大阪府の公立高校では志願者最少、約半数が定員割れとなっている。慶應義塾大学の赤林教授は運営や教育の自由度を私立並みに改革しないと私立との競争は難しいと指摘。2:教育格差の拡大。所得に余裕のある家庭は浮いたお金が塾や家庭教師代へ。所得が少ない家庭は塾などにお金を回せないのではという指摘がある。授業料への支援は充実するが、多様で質の高い授業をどう実現するかが根本的な問題。議論をし続け、結果を出していくことが重要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月24日放送 2:55 - 3:55 フジテレビ
小峠英二の試乗最高!小峠英二の試乗最高!
茂原長南ICを走行中。好きなドーナツを食べに向かったのは茂原市のHAPPY DONUT。50年代アメリカのドーナツ店をイメージ。定番から期間限定の商品など20種類を販売。小峠は柔らかくて美味しいと答えた。そして最後に目的地のサーフショップへ。SLOWLYはもtプロサーファーの鈴木さんが営む。千葉県一宮海岸にやってきたが小峠とコカドがサーフィンをする。

2025年4月23日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9日本縦断トラベルQ
GWにオススメのレジャー&グルメから出題。有田ナインは北海道から京都を目指す北ルートのレジャー&グルメに関するクイズに挑戦した。

2025年4月23日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’けさの1曲
視聴者リクエストで、ピアノタレントのまなまるさんがOfficial髭男dismの「HELLO」をピアノで生演奏した。番組では、朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HP・公式LINEから

2025年4月22日放送 20:00 - 22:54 日本テレビ
ザ!世界仰天ニュースザ!世界仰天ニュース 3時間SP
熱狂的ファンに人気店員が襲われた事件。2008年2月、男が秋葉原の耳かき店を訪れた。耳かき店ではひざまくらでの耳かきや手・肩のマッサージを行っていた。1年半後、女性店員とその祖母が男に殺害された。男は耳かき店に入り浸っていた。男が女性店員と過ごす時間は会話がメインで、少しずつ距離感が狂い始める。

2025年4月22日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ全国いま話題のカワイイ動物ベスト20
7位はベルーガ。問題「ベルーガ・ナックの特技は?」。正解は「人間の声をマネできる」。飼育員が言ったことを「言葉」として理解し、マネをする。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.