TVでた蔵トップ>> キーワード

「南アルプス」 のテレビ露出情報

日本アルプスではトランスジャパンアルプスレース2024が行われた。415キロの距離を歩き、累積標高は27000mになる。その優勝候補は走る消防士。今回はそのレースに挑む人々を特集。レースは富山湾に臨む魚津からスタート。参加者は29人でそのなかで別格と囁かれる男が。一昨年に大会最速記録で優勝した土井陵は43歳。深夜0時になり、レースがスタート。富山湾をあとにしたランナーたちは、まず急峻な北アルプスに苦しめられることになる。その後60キロのロードを進んで中央アルプスへ、3000m級の南アルプスを踏破してゴールの駿河湾を目指す。全長415キロはフルマラソン10回分に相当する。コース上には30箇所のチェックポイントがあり、8日以内に走りきらなければ失格に。スタートすれば食料は自身で調達する必要があり、いつどこで眠ってもいいが山小屋の利用はできない。
スタートから35キロの地点では北アルプス最初の頂の剣岳に到達したのは竹村直太。トップで進んでいるがその背後には土井が。その劔岳の到達記録は大会新記録となったが意外な展開となった。しかし続く薬師岳で土井はトップを奪還した。一昨年には2位に1日分の差をつけ圧巻の記録でゴールした土井の職業は消防士。学生時代にバスケットボールに打ち込んだという。31歳でトレイルランにめぐり逢い優勝。以来、国内外で目覚ましい成績を残してきた。一方で仕事は大阪市消防局で司令官員として働いている。朝九時に署をあとにすると疲れをもろともせずに練習に励む。また意識するライバルがいるという。その人が竹村で、竹村が土井を再び抜いて先頭に立った。スタートから26時間で100キロ地点にあたる上高地のチェックポイントに到着した。北アルプスを超えた竹村は、ここで一旦仮眠をとった。土井は1時間ほど遅れて上高地へ。だが休まず進むという。それを支えているのが周到な準備。背負う荷物はグラム単位で切り詰めるという。結婚し3人の子供に恵まれたが、今は子供が年頃になり会話も減っているという。
今回のレースに土井の家族はゴールに来てくれる約束をしているという。上高地から中央アルプスの登山口は、60キロのロード。そこから木曽駒ヶ岳と宝剣岳と2つの頂を超える。不安定な天候のもとで14時間かけて宝剣山荘に到着した土井。レース開始までここまで15分しか休んでいない。遅れを取った竹村は途中でとびきりに応援に力づけられていた。そこには竹村の母がいた。学生の頃は陸上競技に没頭していたという息子はトレイルランを始めたのもマラソンの力をつけるためだったという。山野を走る楽しさとランナー同士のつながりにみせられて頭角を表し始めていた。土井に1時間20分おくれて竹村も宝剣山荘へ。休まずに先を急いだ。先を行く土井が中央アルプスを踏破したのは深夜3時。51時間歩き続けた超人がここで仮眠を初めてとることに。わずか1時間半眠って先を急いだ。
竹村も姿を見せていたが失格になってしまったという。というのも宝剣岳でヘルメットを着用していなかったことが原因だったという。焦りがまねいた痛恨のミスだったが両親はその知らせを聞いて駆けつけた。その頃、土井は南アルプスへの戻り口の市野瀬に差し掛かっていた。用意した備品や食料などを補充できるのは唯一ここだけになる。土井は竹村の失格をまだ知らない。その知らせを聞いた土井。ライバルの失格にモチベーションを削ぎかねない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月29日放送 2:45 - 3:15 テレビ東京
ザ・ドキュメンタリー日本アルプス大縦断!走る消防士の挑戦
日本アルプスではトランスジャパンアルプスレース2024が行われた。415キロの距離を歩き、累積標高は27000mになる。その優勝候補は走る消防士。今回はそのレースに挑む人々を特集。レースは富山湾に臨む魚津からスタート。参加者は29人でそのなかで別格と囁かれる男が。一昨年に大会最速記録で優勝した土井陵は43歳。深夜0時になり、レースがスタート。富山湾をあとにし[…続きを読む]

2024年9月4日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
きょうの特集は「オシエテ!高原ハイキングおすすめスポット」。紹介するのは長野県諏訪郡富士見町。東京から電車で約2時間30分の場所。富士見町は高原の街だ。にしおかすみこが富士見町にやって来た。きょうの達人は山と自然のガイド・橋谷晃さん。スタート地点は富士見パノラマリゾート。目的地は入笠山だ。橋谷さんによると、お勧めポイントは天空の花園や初心者OKなのだという。[…続きを読む]

2024年8月25日放送 3:15 - 4:15 NHK総合
新緑輝く 美ヶ原高原(新緑輝く 美ヶ原高原)
長野県のほぼ中央にある美ヶ原高原の映像。高原とは言うものの、日本百名山のひとつに数えられる。松本市の登山口から台上へ向かう人々の映像を紹介。ふもとから車で向かうことも可能で、夏が近づくと放牧のために牛が運ばれてくる。牛にとっては避暑地でもある。台上では3日に一度、濃霧に包まれ、かつては遭難者も多かった。美ヶ原の主峰、王ヶ頭からは市街地を見下ろすことができる。[…続きを読む]

2024年7月28日放送 6:30 - 7:00 フジテレビ
はやく起きた朝は…(はやく起きた朝は…)
夫からもらった機能性ジャケットを着てスポーツウェアの良さを知った、という視聴者からの投稿を紹介。磯野いわく、山登りの際は速乾性のある服が良いんだそう。本格的に登山を始めていて、靴下までこだわっていると明かした。オススメは2000m級の大菩薩嶺。途中までは車で登るんだそう。頂上からは富士山や南アルプスなど望める。ビンズイなどの野鳥が生息。その登山などで撮影した[…続きを読む]

2024年7月24日放送 19:54 - 21:54 テレビ東京
何を隠そう…ソレが!山梨県がないと生き行けない日本人SP
山梨県はミネラルウォーターの国内シェア全国1位。水の生産額も1位で日本人のほとんどが山梨県の水を飲んでいる。富士山の水には美肌効果があるといわれているバナジウムやシリカが多い。南アルプスはミネラルが少なくすっきりとした味わい。
山梨県はネクタイの国内生産量日本一。ネクタイ作りはカルキや塩素を抜かないといけないが富士山の水は不純物が少なくそのまま使用可能とい[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.