本仮屋ユイカがやってきたのは昭和に誕生した1933年に開業し現在は廃駅となっている旧博物館動物園駅は、当時は御料地だった場所に建てられ万成石を浸かった荘厳な駅舎に。ドーム型の天井。今も電車が通過する。廃駅になったのはホームが短く、4両以上の電車が停車できないため。2018年にはすでに廃駅になった構内でユニークなアートイベントが開催。上野の歴史を物語りにし、ウサギ達の案内で地下展示を巡るインスタレーションが行われた。その時入り口に作られたのが巨大なアナウサギのオブジェ。地面を掘り進めて到達したのが今の姿。同じイベントで駅の扉に施されたリリーフにも上野動物園の知られざる美の物語が。