TVでた蔵トップ>> キーワード

「厚生労働省」 のテレビ露出情報

公明党・岡本三成氏の質問。補正予算案について岡本氏は「少数与党だからということではなく、仮に環境がより良くなったとしても、今後、予算や主要な法案については与党だけでなく広く野党の皆様にもご意見をいただきながら政策を前に進めていくということを提案したい。いかがでしょうか」と指摘。これに対して石破首相は「自民党単独与党だった時代も私は経験しているが、御党と連立を組むようになって知らなかったことを随分と教えていただいた。いろんな党のいろんな人のご意見を聴くということは、さらに多くの気づかなかった点を教えていただけることがあるんだろうと思う」などと答えた。中小企業支援について岡本氏は「中小企業の利益率を高めるために様々な補助金を今回の補正予算でも計上している。例えば省人化補助金。今回はこれまでの省人化補助金をもっと使い勝手ができるようにオーダーメイドで提供できるメニューを組んでいる。メニューはこれでもかっていうほど十分に出揃っているが、最大の問題は認知度。最も使われているIT導入補助金は年間5万件。一番有名なものづくり補助金は昨年2000件。全国には360万社ある。何をどういうふうにして対象の方々にしっかりと選択肢を示すか、具体的な戦略を教えて下さい」と指摘。経済産業大臣・武藤氏は「私もこの立場になる前から『煩雑すぎる』というのが正直なところだった。ホームページ・ポータルサイトに加えて、重要な情報についてはメルマガ・Xで情報発信を行っているが、十分に行き届いていない。公的な機関だけでなく、特に地銀などと一体となって周知を徹底していかなければならない」などと答えた。日本被団協について岡本氏は「昨晩、ノーベル平和賞授賞式が行われた。核なき世界を実現していくという日本の大きな目標がある。一方で、現実の安全保障環境を考えるとアメリカの核の傘に守られていることの重要性もある。昨晩のノーベル平和賞受賞に対する所感、ご帰国された後に日本被団協の代表の皆様を官邸にお招きしてこれまでのご苦労をねぎらっていただきたいと思うがいかがでしょうか」などと述べた。これに対して石破首相は「風化することが絶対にあってはならない。そういう証言をずっと続けてこられ、世界に広めていただいたということは本当に意義深いこと。ノーベル平和賞をお受けになったことは、ご苦労さまでした、ありがとうございましたということを申し上げたい。タイミング等の詳細は決まっていないが、今後、しかるべく調整をさせていただきます」などと答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月12日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
マイナ保険証をめぐり医療現場からは高齢者はカードリーダーに顔をかざせない人が多く保険証を預かって手入力の方が早い。訪問看護の現場ではアプリが入った専用のスマホを用意したが現状まだ使用する機会がない。
マイナンバーカードには有効期限と電子証明書の有効期限がある。電子証明書の更新は原則日時予約制で現状2週間待ち。また、マイナンバーカード2025年問題があり来年[…続きを読む]

2024年12月12日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
これまで大麻草を原料にした医薬品というのは、欧米各国で難治性の転換の治療などに使用されているが、国内では禁じられてきた。ただ、患者などから解禁を求める声が上がっていたことから、改正麻薬取締法や大麻取締法を改正した大麻草栽培規制法がきょうから施行され、このうち大麻草原料にした医薬品については法律に基づいた管理の下で使用できるようになる。また、来年3月からは医薬[…続きを読む]

2024年12月12日放送 0:55 - 0:58 TBS
GヘルスケアGヘルスケア
テーマは免疫。免疫のために毎日なるべく決まった時間にしたほうが良いことは?と問題が出た。正解は起床時間。起床時間を揃えた方が体内時計が乱れず、起きたら真っ先にすべきことは太陽の光を15秒間あびること。さらに足開きトレーニングを紹介した。吉宮瑠織の画像がゲットできる。詳しくは番組ホームページをチェック。

2024年12月11日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継衆議院 予算委員会質疑
立憲民主党・早稲田ゆき委員は高校生扶養控除の縮小の方針について「物価高騰と賃上げが中々実現されない中で、扶養控除縮小は増税と同じで手取りを増やす政府の方針に逆行するものではないか」など質問し、石破総理は「過度な負担が生じないように留意していきたいが、議論中なので政府として詳細なコメントは差し控えたい」など答えた。
早稲田委員はマイナ保険証について「導入以降[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.