TVでた蔵トップ>> キーワード

「厚生年金」 のテレビ露出情報

昨日、政府は骨太の方針の原案を公表した。この中で年金制度の見直しを議論し、年末までに道筋を示す方針が示された。どのような形で制度を維持していけばよいのかという点などが検討されていく。具体的には会社員などが加入する厚生年金の加入者を増やせないか、もう1つは自営業者などが入る国民年金の財政を強化して支給水準を引き上げられないか。厚生年金の加入者を増やす適用拡大について、焦点になっているのは短時間勤務の人たち。具体的には、週20時間から30時間の間で働いて賃金が月に8万8000円以上ある人。厚生年金の保険料というのは本人以外に会社も半分負担しているが、規模の小さい会社はその負担が大きくて経営に影響を与えるため配慮されてきた。今、議論されているのは企業規模の要件を撤廃するかどうか。もし撤廃されるとおよそ130万人が新たに厚生年金に加入する見通し。一方で、中小企業への影響を懸念する声もあるので、支援策も含めて丁寧な議論が求められていく。厚生年金では、他にも在職老齢年金という働く高齢者の年金を減額する制度の見直しが議論されている。見直されると高齢者雇用のさらなる拡大が期待できるが、一方で年金が多く支払われるとその分、将来世代の支給水準が下がるのではないかという懸念もある。
国民年金は基礎年金とも呼ばれ、自営業や一部の非正規労働者などはこの国民年金だけを受け取っている。満額でも月に6万8000円と、それだけでは生活できないという声も聞かれる。この支給額を増やすため保険料の納付期間を延長できないか議論されている。今は原則20歳から60歳になるまで40年間保険料を支払う仕組みだが、これを65歳になるまで5年延長できないかというもの。5年延長すると保険料の負担は今の水準で単純に計算するとおよそ100万円増えることになる。一方で、支給額はこれまでの試算では年間で10万円程上がる計算になっている。延長の対象となる人は自営業者など国民年金だけに加入している人。また厚生年金に加入している人でも例えば60歳以降は退職して働かない場合、今は保険料を支払う必要はないが、もし納付期間が延長されれば支払う場合も出てくる。一方厚生年金に入って65歳まで働き続ける人は今も保険料を支払っているので新たな負担はない。そして基礎年金が強化されると厚生年金の人の支給水準も上がっていく。国民年金というのは半分を国の負担、つまり公費で賄っているため年金が拡大すれば国の負担も増えていく。将来的には1兆円を超える財源が必要になるという試算もあり、それをどう確保していくのかが大きな課題になる。給付と負担のバランスをどう取るのかが重要。議論について国はこの夏に財政検証を公表する。国はその結果を踏まえて年末までに結論をまとめる予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月21日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
年金に関わる106万円の壁が話題になっている。年収の壁には大きく言って103万円、106万円、130万円がある。このうち103万円は所得税の負担を減らして手取りを増やそうという話で、自民党、公明党と国民民主党が壁の見直しで合意したばかり。106万円と130万円は社会保険料で、関心が高い年金に関わる話。年収が106万円以上になると配偶者の扶養を外れて厚生年金と[…続きを読む]

2024年11月20日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
「106万円の壁」撤廃について、東京大学大学院教授・山口慎太郎がスタジオ解説。106万円の壁は年金は増えるが手取りが減る。アンケート「年収106万円(130万円)の壁について」:あった方がいい19%、ない方がいい58%、わからない23%。厚生年金に加入し週20時間以上の勤務で月収8万円の場合65歳で受け取れる年金額は加入しなかった場合より年5万2618円月4[…続きを読む]

2024年11月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
「基礎年金」の給付底上げへ、新たな方針。日本経済新聞は「厚生労働省は国民年金(基礎年金)の給付水準を底上げする方針だ。高齢者が老後の暮らしに必要なお金を確保できるようにする。」と報じている。厚生労働省による財政検証の結果(7月)を紹介。実質の経済成長率が0.1%減で続くなどした場合、会社員の夫と専業主婦の世帯の年金は2024年度が61.2%(現役の手取り収入[…続きを読む]

2024年11月18日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
来年、年金制度改革が実施される。最大の焦点は、国民年金の底上げ。国民年金は、国民全体が加入する年金のことで、会社員は厚生年金にも入っている。現役世代の平均手取り額に対する65歳以上が受け取る年金額の割合は、今年度61.2%。経済成長が鈍いと仮定すると、2057年度には50.4%になるとみられている。厚生年金は0.1ポイントしか下がっておらず、国民年金は10.[…続きを読む]

2024年11月16日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
厚生年金の加入要件のうち年収106万円の壁と呼ばれる賃金の要件について、厚生労働省は撤廃するかどうか引き続き検討する方針。与野党の間では税負担に関する103万円の壁の見直しの協議が来週から本格的に始まり、今後、社会保険料の負担の在り方についても議論が行われる見通し。パートなどで働く人が厚生年金に加入するためには、従業員51人以上の企業で月額8万8000円以上[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.