TVでた蔵トップ>> キーワード

「原宿セントラルアパート」 のテレビ露出情報

素敵なヴィンテージマンションに出会うため街歩きをしているというhacoさん。同志5人とのマンション巡りに同行。原宿神宮前エリアへ。現代では見かけない大きなモノがついたマンションを目指す。東急プラザ表参道「オモカド」の場所に1958年、米軍関係者向けに建てられた原宿セントラルアパートができ、そこに多くのクリエイターが住み新たな文化の発信地となった。1964年、東京オリンピック以降、前衛的なデザインのヴィンテージマンションが多くこのエリアに建てられた。寄り道をしながら目的のマンションに到着。1970年竣工の「原宿ビューパレー」。hacoさん興奮のポイントが今では見られない時計塔。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月28日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!密着inハラカド
問題:ハラカドの前にある東急プラザ表参道 通称「オモカド」は1960年代から1070年代に何があった?出演者らはアパート、テパートなどと回答。正解は原宿セントラルアパート。ここには多数のクリエイターが入居しており、住むことが文化人のステータスになっていた。正解者が6人のため、松下由樹以外の正解者からじゃんけんで4人が食べられる。  

2024年5月27日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!行きつけ教えます!
舘ひろしのゆかりの地は、原宿・喫茶店「レオン」。カワイイ文化の発信地、若者の街として知られる原宿、神宮前交差点にある2012年オープン「東急プラザ表参道原宿」は今年4月、東急プラザ原宿「ハラカド」の開業に合わせ、東急プラザ表参道「オモカド」に改名。この場所はかつて、原宿セントラルアパートと呼ばれる集合住宅。その1階に伝説の喫茶店「レオン」があった。舘ひろしは[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.