TVでた蔵トップ>> キーワード

「原爆慰霊碑」 のテレビ露出情報

昨日広島市にある平和記念公園を訪れた香取慎吾さん。原爆慰霊碑で花を手向けた後、静かに目を閉じた。投下目標となった相生橋に差し掛かると、「辛い感情が湧き上がる場所でもあるが、とても綺麗で気持ちのいい場所でもある」などとコメント。実際に足を運んでみて感じる思いというのはここに来ないとわからないんだというのを感じたという。「改めて平和を願う自分の思いをこれからより強く願えるように、きょう僕は少しは変われたかなと思う」等と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月25日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
広島市が平和公園にかつてここにあった「天神町」の道を再現した。原爆投下前は広島市平和公園は天神町を含む「中島地区」と呼ばれていた。中島地区は交通の要衝として栄えた。店先にはチンドン屋が来て賑わい、映画館もあった。しかし爆心地に近いこの町は猛烈な爆風や熱戦で消え去った。道の再現に関わった広島市・国際平和推進部・西田満被爆体験継承担当課長は長年、中島地区に関する[…続きを読む]

2023年8月10日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
広島原爆の日の平和記念式典が終わった原爆慰霊碑に、ウクライナから広島に避難した姉妹らが花を手向けた。2人は故郷で仕事を続けている母親と離れ去年9月から広島で生活している。2人は広島に来てから慰霊碑に何度も花を手向けたが原爆資料館には一度も入っておらず、原爆被害を直視する心の準備ができていないためだと話す。2人は妹のマリアさんの大学入学を機にウクライナへ戻るこ[…続きを読む]

2023年8月9日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNO WAR プロジェクト
広島原爆の日の平和記念式典が終わった原爆慰霊碑に、ウクライナから広島に避難した姉妹らが花を手向けた。2人は故郷で仕事を続けている母親と離れ去年9月から広島で生活している。2人は広島に来てから慰霊碑に何度も花を手向けたが原爆資料館には一度も入っておらず、原爆被害を直視する心の準備ができていないためだと話す。2人は妹のマリアさんの大学入学を機にウクライナへ戻るこ[…続きを読む]

2023年8月7日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.BUZZ today
きのう78回目の原爆の日を迎えた広島。原爆慰霊碑には夜明け前から祈りが捧げられていた。被爆者は「あんなことがあってはいけない」と話す。4年ぶりの通常開催となった平和記念式典には過去最多111カ国とEU代表が参列。また、ロシアによる核の脅威が高まる中で行われた平和宣言では松井一実市長が「世界中の指導者は核抑止論は破綻しているということを直視し私たちを厳しい現実[…続きを読む]

2023年8月6日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
サンデーLIVE!!(ニュース)
広島は78回目の「原爆の日」を迎えた。広島市の平和公園から中継。G7広島サミットで各国の首脳が献花した原爆慰霊碑の前。多くの人が祈りを捧げる。広島市の松井一実市長は、広島ビジョンを振り返りながら核抑止論が破綻していることを直視し、核なき世界に向けた早急な取り組みの重要性を訴えた。4年ぶりの平和祈念式典には、112カ国と、EU代表が参列する。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.