TVでた蔵トップ>> キーワード

「可燃物」 のテレビ露出情報

今週、待望の警察ミステリー「可燃物」を発売した米澤穂信さんを直撃。表題作「可燃物」について話を伺う。作品は、古典的なホワイダニットが問いになるミステリーだという。群馬県警捜査一課の葛は、太田市で発生した7件の連続放火事件を担当。その日は1件目の火災現場を訪れていた。燃えたのは収集日前夜に出された可燃ゴミ。幸い火の手は弱く、通報者により消火された。他の放火も生活ゴミばかり狙われたが、いずれも大事には至らなかった。放火犯は同形の犯罪を繰り返す傾向が強い。葛は、過去の手口資料にも目を通すが、今回の事件とは似ていない。犯行動機をつかめずにいた。燃えるゴミだけが狙われるのはなぜなのか。「可燃物」を思いついたきっかけについて米澤さんは「今回はホワイダニットを書いていこう。人間はどういう時に自分のやったことを隠したいと思うか。切なる動機というのはどういうものがあるか。心の動きを見つめるところから始まっている」と話した。依然として犯人の動機は不明だったが、3人の不審人物が浮上。1人目は19歳の少年。公園でライターで遊んでいたという。2人目は大野原という年配の男。ゴミ置き場で可燃ゴミをしばらく見ていたため調べると、元職場が過去に全焼していた。3人目は、傷害・恐喝の前科がある高柳。火をつけたたばこを捨てさろうとする姿を刑事が目撃したが、火災には至らず捕まえられなかった。そんな中、犯行が止まり、警察は犯人を特定できないまま捜査は難航。なぜ放火は止まったのか。犯行動機が気になっていた葛にはある考えが浮かぶ。犯人は目的を達したのかもしれない、それならもう二度と放火は起きない。すると、連続放火事件の見えざる共通項が浮かび上がり、葛は犯人の目的を確信する。連続放火犯と驚くべき犯行動機、全てが明らかになった時訪れる思いもよらない結末とは。米澤さんは「今回やろうと思ったのは本格ミステリーで、謎解きを書くための小説だった。被害者・加害者の心、社会の状況を書いていくと、自然と人の心や世の中を書くことに繋がっていく。それが小説の膨らみや豊かさ、奥行きを呼んできてくれる。そういう形で書ければいいと思っていた」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月4日放送 6:30 - 7:00 フジテレビ
はやく起きた朝は…(はやく起きた朝は…)
54歳の女性から届いたお便りを紹介。お稲荷さんが食べたいと思っていたら、スーパーで30%オフになっているのを見つけた。悩んだ末に手を伸ばしたら、コロッケだったという。磯野貴理子は電車にあったミステリー本「可燃物」(米澤穂信)の広告で「しびれるほどリゾット」という文言を見つけた。変だと思ってよく見たら、「しびれるほどソリッド」だった。「ソリッド」を検索したら、[…続きを読む]

2023年7月29日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチBOOKコーナー
黒牢城で2022年ミステリーランキング4冠を獲得した米澤穂信さんの最新作 可燃物を紹介。警察を舞台にした一冊で様々な種類の謎解きを楽しめる5篇が収録されている。リポーターの鈴木さんは「ヒントが書かれているのに分からないというもどかしさが楽しめた」などと語った。米沢さんは、「ミステリーを呼んだ時に全く想像もつかなかったという楽しみ方とわかったはずなのにという悔[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.