TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉川広嘉」 のテレビ露出情報

錦帯橋の謎に迫った。城側の山の麓は平地が少ないため商人や武士の住む街は対岸につくった。街が川で分断されているため橋が必須になった。岩国城が山の上に造られたのは瀬戸内海が見渡せるからだけではない。天然の堀を備え、見張りもしやすい防衛拠点に適した場所だったから。岩国城は一国一城令で7年で壊されている。城が壊されても吉川家屋敷と役所は山の麓に残った。つまり、役所と武士の住まいが川で分断された珍しい街はその後も続くことになった。そんな他にはない歴史が特別な橋・錦帯橋の誕生に繋がっていく。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.