TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉本新喜劇」 のテレビ露出情報

吉本新喜劇の看板俳優の島田珠代が、先週金曜日に自身初となるエッセイを発売。発売記念イベントでは、同じ事務所の女性芸人の椿鬼奴とボルサリーノ・関好江と登壇。イベント後に番組がインタビュー。子供の頃からモノマネで友人を笑わせるなどクラスの人気者だったという。高校2年生で芸能界入りしたが、いかに女の子にウケるかという葛藤があったという。「男にならなければ勝てない」と芸風は突き抜けたものになっていった。その後吉本新喜劇の舞台で人気者になり活躍の場を広げていった。しかしプライベートでは2度の離婚を経験。2人目の夫とは娘を授かるが、生後8ヶ月を迎えた頃夫のガンが判明。離婚を決意し娘は夫に引き取られ、約10年間離れて暮らすことになるなどつらい時期が続いた。こうした苦悩が芸に影響を与えたという。笑いに関して前向きになれたので、その時期があってよかったという。その後新しいパートナーと出会い、現在は娘とパートナーの3人で暮らしている。芸人としては、吉本新喜劇65周年記念イヤーのメインキャラクターに選ばれるほどに。今後の舞台への意気込みについて「いけるとこまで。年相応のギャグを作れたらいいなって」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月8日放送 11:00 - 11:50 フジテレビ
チャンハウスザクザクザツガク
吉本新喜劇などで活躍するお笑い芸人・島田珠代のギャグ「パンティーテックス」は、赤ちゃんに聞かせると泣き止む。番組が赤ちゃん10人に試したところ、9人に効果あり。踊りだす子も。専門家によると、「島田の声が赤ちゃんに聞こえやすい800ヘルツの音であること」「『パ』の発声が秀逸であること」など赤ちゃんを泣き止ませる要素が豊富。本人は「魂の叫び」という思いで作ったギ[…続きを読む]

2025年2月4日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!TEA TIME LIVE せきららスタジオ
今週の投稿テーマ「忘れられない雪の日の思い出」。視聴者投票テーマはQ「さっぽろ雪まつりに行ったことがある?」。さっぽろ雪まつりへは、リンゴさん・設楽さんは行ったことがあるという。群馬の方から「忘れられない雪の日の思い出」として、「学校で1時間目は雪遊び」にしてくれた校長先生のエピソードが紹介された。視聴者投票テーマの結果は、はい34%いいえ66%だった。

2025年2月3日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
月曜から夜ふかし月曜から夜ふかし
パキスタン人の男性は日本に困惑した出来事に日本の電車は駅にとまりすぎる。山手線には特にそう感じると答えた。しかし数少なく共通することには大阪とラホールはお笑いが好きな文化が一緒だという。

2025年1月10日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.FOCUS
けさ6時、兵庫県西宮神社で新春恒例の「福男選び2025」が行われた。毎年約5000人が集い、前日から多くの人が並ぶ。中には去年の一番福、髙谷望巳さんの姿も。2024年にあったいいことを聞くと「風邪や熱がなかった」と話した。2019年の二番福、伊丹祐貴さんは吉本新喜劇に入団し収入が5倍に。また翌月には結婚と福が来たという。2018年の一番福、佐藤玄主さんは、怪[…続きを読む]

2025年1月7日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(エンディング)
ラーメンの思い出についての投稿を受けてのスタジオトーク。土曜日の学校帰りのラーメンの思い出について複数寄せられている。「吉本新喜劇などを見ながらラーメンを食べていた」という投稿を紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.