TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉本」 のテレビ露出情報

「新春ビリビリあみだくじチャレンジ!」のルール説明。お年玉袋につながる道を瞬時に見極めゴールを目指す番組オリジナルゲーム。モニターに出たあみだくじを5秒間だけ見て、A〜Fのどこがお年玉袋につながる道か見極める。答えが決まったらあげた札の場所にあるビリビリイスに座る。選んだ道がお年玉袋につながっていたらビリビリ回避。不正解の人はビリビリを受けて脱落。これを繰り返し、最後まで残っていた優勝者にはお年玉として10万円が贈られる。
全員で「新春ビリビリあみだくじチャレンジ!」に挑戦。1回目は「D」を選ぶ人が圧倒的に多く、それが正解だった。間違えたメンバーはビリビリイスの罰ゲーム。2回目は青木や関など4人が脱落。3回目では丸山が脱落。
全員で「新春ビリビリあみだくじチャレンジ!」に挑戦。4回目はそれぞれ「A」「B」「C」で分かれた。正解者はきりや。よって、優勝者はきりや。お年玉10万円を獲得した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月16日放送 1:35 - 2:05 日本テレビ
東野・岡村の旅猿27石川県でイルカと泳ごう!の旅
お祭りの体験施設へレンタカーで移動。車内では今回の旅の目的であるイルカの話になり、2011年1月にパラオでイルカと泳いだ話になった。蛍原は小学生の時にトンボが大量に発生した日があり楽しかったという。続いて蛍原の元相方・宮迫の話題になった。東野が今田耕司とMCを務める番組にコンビで出演したら、初対面にもかかわらず、東野が宮迫の顔面に唾をかけたという。東野は「面[…続きを読む]

2025年10月15日放送 3:05 - 3:20 テレビ東京
推しエンタTV(推しエンタTV)
「ガングリオン」を紹介。世界征服を目論む会社で働くサラリーマン戦闘員の物語ですべての働く人々に捧ぐお仕事ドラマ。物語の舞台はコンプラ黎明期の2000年代初頭。主人公・磯部健司は株式会社ガングリオン世界征服部門ベルベ軍団主任、悲しき中間管理職サラリーマン戦闘員。ホープ万は悪と戦うヒーローで子どもたちにも大人気。アニメ「ガングリオン」の企画は吉本興業。

2025年10月14日放送 3:20 - 3:50 テレビ東京
あにレコTV(オープニング)
井上は路上で漫才をしていたころ、コンビの情報を書いたA4用紙を客に配るなどしていた。その時から電話番号を変えていない。

2025年10月13日放送 18:05 - 18:45 NHK総合
時空鉄道 〜あの頃に途中下車〜(時空鉄道 ~あの頃に途中下車~)
伊藤さんは地元が千葉で、京葉線を使って遊びに行っていたそう。いまも京葉線で吉本の劇場に向かうこともあるという。

2025年8月8日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せENTERTAINMENT
INI THE MOVIE 『I Need I』は10月31日公開(配給:TOHO NEXT 吉本興業)。INIの約4年間のメンバーの姿を映し出したINI初のドキュメンタリー映画。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.