TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉祥寺(東京)」 のテレビ露出情報

5年前、香港では自由や民主化を求める市民による抗議活動が続き、多いときには200万人が参加したともいわれている。しかし、その後、香港では反政府的な動きを取り締まる法律が施行されるなど、民主化を求める言論への締めつけが厳しくなっている。こうした中、声を上げることができない香港の人々の思いを伝えたいと、亡命した男性が製作した映画が公開され、日本でも反響を呼んでいる。5年前の香港での抗議活動を描いたドキュメンタリー映画「香港、裏切られた約束」は、最前線にいる市民の視点で、その闘いを90日にわたり記録している。日本での上映には連日、多くの人が訪れている。監督のトウィンクルンアンさんは3年前に香港を離れ英国に亡命し、この映画を製作した。ケーキ職人をするかたわら、映画界で働くことを目指して撮影や編集を学んでいた。買ったばかりのカメラで撮影したのが、抗議活動をする市民だった。そのさなか、催涙弾に当たり、若者に助けられた経験をきっかけに“自分が記録して伝えなければならない”と思うようになった。自由で多様な価値観を尊重する香港を守りたい。市民たちは、自身のアイデンティティーに目覚めていく。幼いころ家族と共に中国本土から移り住んだンアンさん自身にも、香港社会への帰属意識が芽生えた。抗議活動に参加した人の中には、逮捕され、今は声を上げることができない人が多くいる。ンアンさんは、この映画を世界各地で公開することで、香港の人々の声を伝えたいと考えている。ンアンさんは、日本に住む私たちに対して「日本には当たり前のように民主主義や言論の自由があるが、その権利をひとりひとりが大事にしてほしい」とも話していた。映画は現在、東京と京都で上映されているが、反響を受けて期間を延長して上映を続ける予定だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月29日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビイマドキ
「焼肉の日」に食べたい最新肉グルメを紹介。浅草の「粋斬舞」ではハラミ肉を使用した「雷門サンド」が人気。特製のマスタードソースが肉とよく合うとのこと。
日比谷にある「San Antonio TEX-MEX」はタコスなどのメキシコ料理が楽しめる店。中でも人気なのが「牛ハラミファヒータ」。オーストラリア産ハラミを数種類のスパイスでマリネし、溶岩石のグリルで焼き上[…続きを読む]

2025年8月24日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
かのサンド夏休み特別企画!かのサンド大反省会SP
富澤たけしの反省してほしいVTR。予約が取れない人気のエステを訪れたとき、富澤が小顔エステを体験することに。富澤はむくみ・歪みを和らげる施術を受けたが、痛さのあまりエステティシャンを襲おうとした。「ステーキハウスおなかいっぱい」を訪れたときには、出している肉を疑い、朝日奈央とのトークの邪魔をした。「生姜焼き定食専門店 笑姜や」を訪れたときには、富澤の声が店主[…続きを読む]

2025年8月24日放送 0:55 - 1:25 テレビ東京
二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜(エンディング)
吟の杜の吟々盛と、ウニ豆富を紹介。

2025年7月10日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
一方、きのうは福岡・朝倉市で最高気温38.4℃、東北の福島・伊達市でも37.3℃と体温超えの暑さを記録した。東京都心でも34.7℃を観測。真夏日は全国で700地点、猛暑日となったのは136地点で5日連続で100地点を越えた。熱中症警戒アラートも今年最多の32都府県に発表された。東京消防庁によると、きのうの午後9時までに都内で男女合わせて91人が熱中症で救急搬[…続きを読む]

2025年7月8日放送 22:00 - 23:16 テレビ朝日
報道ステーション参院選2025 確かめて、選ぶ。
参政党の新人は歌手のさや候補。消費税の廃止を訴える。演説は支持者がライブ配信。党の特色についてさや候補は「第一に日本人ファースト。真の独立を目指しているのが参政党」などとコメント。社民党から出たのは弁護士の西美友加候補。物価高対策や防衛費の削減を念頭に改革を主張。日本保守党は区議会で6期議員を務めた小坂英二候補を立てた。「日本を豊かに、強く」というキーワード[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.