TVでた蔵トップ>> キーワード

「名古屋短期大学」 のテレビ露出情報

オタクが使う言語をまとめた「オタク用語辞典大限界」が発売された。収録されているのは、1600のオタク用語。もともと、大学生がゼミの課題で作ったもので、辞典出版で知られる三省堂から出版された。「大限界」に収録されている「アクスタ」「ぬるぬる動く」などの言葉について秋葉原で聞いてみると、「わかる」との声が上がったが、巣鴨で70代の人に「鬼リピ」について聞いてみると「わからない」という声が上がった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月4日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
大手出版社が去年11月に発売した辞典。名古屋短期大学の短大生らが独自に「オタク用語」を1600項目まとめたもの。載っているのは「けしからん」「推し」「顔面国宝」など。准教授が生徒の言葉に関心を持ったことで制作が決まり、大学祭で辞典を発表した後に発売。

2023年12月2日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(BOOKコーナー)
BooK RANKING10位から6位を紹介。
BooK RANKING10位のくりぃむしちゅー上田晋也のエッセイの赤面は学生時代や芸人になりたての頃の今でも赤面するほど恥ずかしい経験や爆笑問題への本音・渡辺謙とのエピソードが描かれていると紹介。
BooK RANKING7位の今日、誰のために生きる?の著者はアフリカの村でペンキ画を学ぶSHOGENで、村[…続きを読む]

2023年10月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
来月11月に、辞書などを多く出版する「三省堂」からオタク用語などが綴られた「オタク用語辞典 大限界」が販売される。共通用語からジャンルごとまで多岐にわたって掲載されており、約1600項目が載っているという。すでにネットではざわつきがみられ、公式Xでは謝罪文が投稿されるほどだという。アクセスが急上昇したこともあって一時閲覧できない状態ともなったそうだ。中に書か[…続きを読む]

2023年8月18日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
「オタク用語辞典」がこの秋販売される。名古屋短期大学の小出祥子准教授が、若者の間で飛び交うオタク用語に興味を持ち、ゼミ生に辞典化を呼びかけた。ゼミ生7人で作成し、去年11月の学園祭で予約完売、そこに三省堂が注目した。辞書出版大手「三省堂」が加筆修正した用語辞典「大限界」をこの秋出版する。収録用語は1600語以上、ジャンルも「ジャニーズ」「K-POP」「ゲーム[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.