TVでた蔵トップ>> キーワード

「呉市(広島)」 のテレビ露出情報

今年春、海上保安大学校の卒業式。彼らは海上保安庁の幹部として船長や指揮官などを目指す。その中に、異色の経歴を持つ人も。海上保安大学校はこれまで、入学資格は高卒者のみだったが、新たに大卒で30歳未満の人にも門戸を開いたという。そして、今年は28人が初の卒業生になった。佐藤若菜さん(28)、以前は大学院の法医学教室で遺体の解剖などをする仕事をしていたが一念発起し転職した。卒業式を終えた佐藤さん。仲間と別れ、すぐに配属先へ向かった。福岡県門司海上保安部の巡視船きくち。ここが新人航海士としての職場になる。新人ながら主任航海士としてチームを指揮する立場。指導係を務めるのは同じく主任航海士で乗船歴2年めの徳永さん。徳永さんは同じ主任ではあるが高卒で大学校に入学しているため佐藤さんより4歳年下の先輩。配属から約1カ月、訓練のため、船が出港。指導係の徳永さんが指揮を取る。佐藤さんが乗る巡視船きくちが主に航行するのは海上交通の難所、関門海峡。多い時には1日に約1000隻もの船が航行するという。佐藤さんは障害物・接近する船を発見し、操船指揮者に伝えること。先輩航海士の徳永さんは船を指揮しながら次々と船を発見していくが、佐藤さんはなかなか船の情報を報告することができない。さらに停泊中も錨を上げる作業もどこか自信なさげ。年下で仕事をこなす徳永さんに対し、何もできない自分のふがいなさ。早くも壁にぶつかっていた。
今年6月、休みの日に全国に散らばった大学校の同期が久しぶりに集合した。やってきたのは学問の神様菅原道真を祀る太宰府天満宮。仕事を頑張れるようにと手を合わせた。そして、みんなでひいたおみくじ。佐藤さんは大吉だった。同期と過ごす時間が仕事への原動力となった様子。巡視船きくちは海上保安庁の各管区に1隻配備される鑑識指定船となっている。船には事件解決につながる証拠を見つける鑑識の道具が並ぶ。乗組員は事件や事故などの重大事案が発生した場合、現場に急行し証拠収集などを行うため鑑識技術の向上に向け訓練を重ねている。法医学教室出身の佐藤さんの経験がいかせる場。今年6月、実際の事件の鑑識を行う映像。そこには早くも活躍する佐藤さんがいた。別の日には法医学教の知識を活かして他の乗組員に遺体から得られる情報などを教えることも。その表情には少し自信が。配属から半年、的確に周囲の動きを伝える佐藤さんの姿があった。さらに、錨を上げる作業では力強い口調で指揮。無事に作業を終了。佐藤さんのような社会人経験者の採用の背景は海上保安庁の今後に必要だという。海上保安庁・警備救難部の彼末浩明部長は「海上保安庁の業務が年々非常に複雑化・多様化している。組織の中の人材としても多種多様で高度な知識・経験・技術を有する職員が必要」などコメント。海上保安官としての新たな道を歩き出した佐藤さんは「前職の経験をいかしてもらっている面もある、ひとつのいい歯車になれれば」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月4日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタゲキ推しさん
超小型電気自動車「mibot」、全長約2.5m、全幅約1.1m、全高約1.5m、最高時速60km/h、最大積載量45kg。5時間の充電で100キロ走ることができて、家庭用コンセントで充電可能。「原付」に分類されるので、車検不要。KGモーターズ・楠一成代表取締役は、広島・呉市出身、小さい頃から乗り物が大好き。呉市は狭い道が多いので、もっと小さな車があればいいと[…続きを読む]

2024年8月27日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!ナナメ上調査団
広島県呉市からフェリーで約20分の江田島は大豆うどんなどの郷土料理があり、江田島市にある島の駅 豆ヶ島は販売所兼食事処として12年前に開業したところで「福とうふ」や「おやつとうふ」など徳永さんの手作りの豆腐が売られている。「鬼壺豆腐」は黄金唐辛子、ユズの粉を国産大豆から作った豆乳と混ぜ合わせにがりが入った器に投入し約2時間冷やしたもので、日本一辛い豆腐だとい[…続きを読む]

2024年8月24日放送 13:30 - 14:30 フジテレビ
街頭でクイズください!街頭でクイズください!
「日本料理の肉じゃがのルーツとなっている西洋料理は何?」という問題。正解は「ビーフシチュー」。東郷平八郎がイギリスに留学中にビーフシチューを食べ、日本に戻ってきたときた時に再現したのが肉じゃがだった。問題を出した男性はタクシー運転手だった。
「昆虫を飛ばして災害時の救助に役立てる研究がある その昆虫とは?」という問題。正解は「カナブンの仲間・クビワオオツノ[…続きを読む]

2024年8月19日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
月曜から夜ふかし月曜から夜ふかし
広島県呉市の階段は住宅街に突如現れる250段にしてマンション20階分はある急すぎる階段。その階段を毎日のように登り降りする人も。女性は買い物に出かけると言うが出かけるたびにこの階段を使用している。

2024年8月11日放送 15:00 - 16:30 TBS
つなぐ、つながるSP科学が変えた戦争 1945→2024
静岡県沖の水深約36mの海岸に眠っているのは、水中特攻兵器「海龍」。全長約17mで魚雷2本を搭載した2人乗りの潜水艇。艇首に600kgの爆薬を積み、敵艦に体当たりするもの。太平洋戦争末期に始まった作戦は「特攻」。多くの若者が尊い命を散らす中、海龍が生まれた。考案したのは科学技術者の浅野卯一郎海軍中佐だった。海龍はわずか5秒で海に潜ることができた。開発は極秘に[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.