TVでた蔵トップ>> キーワード

「国立印刷局」 のテレビ露出情報

今日午前0時過ぎ埼玉県・深谷市がお祝いムードに包まれた。この地で生まれた渋沢栄一の顔が乗る1万円札が今日から発行される。他にも5000円札に津田梅子、1000円札に北里柴三郎と20年ぶりにデザインが一新される。国立印刷局東京工場では、新1万円札20枚が印刷された紙が機械に流れ込み、裁断されると、帯に巻かれた1000万円の束が完成した。印刷された紙幣は、日本銀行に納品され、きょう午前8時から各金融機関にわたり、準備が整った金融機関から、窓口などで入手できるという。大手3銀行によると、新紙幣への両替は原則4日からとなっている。埼玉りそな銀行では、きょう日中から、約100店舗で新紙幣への両替が可能だ。板橋区にあるラーメン店では、新紙幣に対応するには、券売機の部品交換が必要だが、費用などの問題から、まだ対応できていないという。きょう以降は、客に旧紙幣を用意してもらうという。神奈川中央交通では、神奈川と東京の一部を運行するバス1900台のうち、運賃箱が新紙幣に対応しているのは、約4割にとどまるという。9月末までには、全車両で対応する予定で、それまでは、旧紙幣を用意するか、交通系ICカードを利用するよう呼びかけている。横浜市営のプールでは、券売機が新紙幣に対応しておらず、両替金をいつもより多めに用意して対応するという。「券売機業者」には問い合わせが殺到している。新紙幣が発行する日を迎え、全国のATM等では対応が進んでいる一方、飲食店の券売機は5割、自動販売機は2〜3割となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月8日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
今月3日に流通が始まった新しい紙幣の原料となっているのはミツマタという樹木。かつては国内で調達されていたが、生産量が減少し入手が難しくなっていた。そのピンチを救ったのは実は日本からおよそ5000キロ離れたネパール。生産地を取材した。束になって積まれているのはミツマタ。日本では古くから和紙の原料などとして用いられ、明治から紙幣の原料として使われてきた。ただ、高[…続きを読む]

2024年7月7日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
日本の紙幣の歴史を大調査。今週水曜、20年ぶりにデザインが変わった新紙幣。国立印刷局の職員で、工芸官という専門の職人が紙幣の絵を描いている。最近では、紙幣は約20年に1度のペースで新しくなっているため、多くの工芸官は1度もお札の絵を描くことなく、退職するという。水曜日に発行された新紙幣は、透かしの模様がさらに精密になっているほか、傾けると図柄が変化する3Dホ[…続きを読む]

2024年7月5日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークおでかけ しゅと犬くん
埼玉県庁から中継。あす、県庁七夕フェスティバル〜栄一翁に願いを〜というイベントが行われる。新一万円札を記念して行われるイベント。肖像のもととなったコンテ画の複製や1億円の重さを体験できるレプリカ紙幣の展示もある。そしてイベント翌日の7月7日ということで七夕に関する催しも行われる。イベントは正午~午後4時まで開催される。

2024年7月5日放送 11:05 - 11:30 NHK総合
探検ファクトリー(オープニング)
国立印刷局のお札工場を探検する。お札のデザインを手掛ける工芸官の知られざる超絶技巧を大公開。

2024年7月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
国立印刷局には工芸官という国家公務員が存在し、新紙幣のデザインにも携わっている。普段は収入印紙や自治体の証明書台紙のデザインの経験を積みながら約20年に1度しかない新紙幣に携わる機会に備えてきたという。紙幣偽造の犯罪に巻き込まれないために常に匿名であり経歴なども秘匿情報であり、家族に対しても仕事の話をすることは認められず退職後も含め守秘義務が課せられるという[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.