TVでた蔵トップ>> キーワード

「IUCN」 のテレビ露出情報

人魚のモデルとも言われるジュゴンは国際自然保護連合のレッドリストで絶滅危惧種に分類されている。特にタイで減少が目立ち今年過去最多の43頭が死んだことが確認されている。タイ海洋沿岸資源局・コンキアットさんによるとジュゴンはエサ不足に直面し痩せ細り病気になって死に至っているという。ジュゴンのふるさとといわれるリボン島、以前はジュゴンのえさとなる海草が豊富だったが今は殆どない。タイ政府によるとリボン島周辺の海草の約90%が消失。その影響は島の人々にも及んでいる。原因の一つとされているのが気候変動による海水温の高さがあり、干潮時の日照りも海藻に影響を与えたと見られる。今地元住民の熱い想いに支えられて地道な保護の取り組みが始まっている。専門家のトン・タムロンナーワーサワット氏によると、リボン島周辺の海藻が無くなったことでジュゴンは北部のプーケットなどに移動したと見られるがこのままだと絶望的な状況になると懸念していた。実際にプーケットなどにジュゴンは出没する様子を見せていて、地元の研究機関もドローンを使ってモニタリングを行っている。ジュゴンの好物であるアマモは成長に時間がかかることから別の海藻を育ててジュゴンの保全を行っている。リボン島ではアマモを育てる事業が行われていて魚が食べないようにネットも使っているが、地元の人々もこれに参加する様子が見られる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊けさの注目見出し
国際自然保護連合は野生生物、約4万6000種の絶滅の危機を公表。日本を訪れる渡り鳥キリアイも対象。(朝日新聞)。

2024年10月5日放送 18:56 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!(池上彰ニュース解説SP 地図でよくわかる日本と世界)
世界でニュースになった生き物について。中国では頭に容器を被ったチベットヒグマが話題に。街中にヒョウやダチョウ、アヒルの大群も出没した。インドでは国立公園から逃げ出したインドライオンが出没。保護活動で数が増えている。アメリカでは走行中のバスにシカが飛び込んだ。タイでは野生のゾウが民家の壁を破壊した。開発で生息地が狭まり人里に出てくるケースが増えた。中国でも保護[…続きを読む]

2024年9月17日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
世界的に珍しいとされるキリン科の動物「オカピ」の赤ちゃんが横浜市旭区のよこはま動物園ズーラシアで今年7月に生まれ一般公開が始まった。オカピの誕生は10年ぶりで順調に成長して今の体重は40キロ余り。元気よく飛び跳ねたり母親に甘えたりと愛らしい姿が見られた。オカピはアフリカに生息し、体の一部にあるシマウマのような模様と長い舌が特徴。IUCN(国際自然保護連合)の[…続きを読む]

2024年9月17日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
世界的に珍しいとされるキリン科の動物「オカピ」の赤ちゃんが横浜市旭区のよこはま動物園ズーラシアで今年7月に生まれ一般公開が始まった。オカピの誕生は10年ぶりで順調に成長して今の体重は40キロ余り。元気よく飛び跳ねたり母親に甘えたりと愛らしい姿が見られた。オカピはアフリカに生息し、体の一部にあるシマウマのような模様と長い舌が特徴。IUCN(国際自然保護連合)の[…続きを読む]

2024年9月16日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
絶滅のおそれがあるインドサイの繁殖に東京日野市の動物園が成功し、今月、この動物園としては50年ぶりに赤ちゃんが誕生した。東京・日野市の多摩動物公園で今月3日に撮影された動画。インドサイの出産の瞬間が映し出されている。動物園によると国内でインドサイの赤ちゃんが誕生したのはこの母親が別の園で出産した事例も含めてこれで8例目で多摩動物公園としては50年ぶりとなる。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.