TVでた蔵トップ>> キーワード

「国際赤十字・赤新月運動館」 のテレビ露出情報

きょうから大阪・関西万博を視察する愛子さまが伊丹空港に到着された。きょうは日本館や大屋根リングなどを視察する他、勤務先の日本赤十字社が運営する国際赤十字・赤新月運動館を訪れ、関係者とも懇談される予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月9日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
愛子さまが大阪・関西万博を視察された。きのう午後2時ごろ万博会場に到着された愛子さま、最初に訪れた日本館では「いのちみなぎる藻のカーテン」の説明を受けながら興味深そうにご覧になっていた。来場者の呼びかけににこやかに手を振られていた愛子さまは「大屋根リング」も視察。その後、電力館では「核融合発電」ゲームを体験。勤務先の日本赤十字社が運営する「国際赤十字・赤新月[…続きを読む]

2025年5月8日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
愛子さまは午前11時すぎ伊丹空港に到着された。出迎えた大阪府知事に「楽しみにしてまいりました、2日間どうぞよろしくお願いします」と挨拶し、豊中市長には「飛行機から富士山が見えました」と話されていた。午後から愛子さまは大阪・関西万博の会場を訪問。最初に訪れたのは日本館。網のように張り巡らされたチューブの中で藻が繁殖している「いのちみなぎる藻のカーテン」を説明を[…続きを読む]

2025年5月8日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
愛子さまがきょうから2日間の日程で大阪・関西万博を視察される。愛子さまがあす視察される予定のシンガポール館から中継。シンガポール館はゆめがテーマになっていて、草木がたくさんあり、VIPランもたくさん展示されている。アイスカフェラテにはパールシュガーが入っている。
大阪・関西万博のきのうの入場者数は7万1000人だった。日本館は会場内で最大のパビリオン、内側[…続きを読む]

2025年5月8日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
国際赤十字・赤新月運動館では震災や紛争などで理不尽に日常を奪われる人道危機の厳しい現実・証言がモニター映像に。中には阪神・淡路大震災を経験して職員になった人の証言もあり、非常に考えさせられるとのこと。

2025年4月26日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
4月11日から2日間、天皇皇后両陛下は大阪・関西万博の開会式ご出席のため会場へ。大規模万博が大阪で行われるのは55年ぶりで、皇室の方々は前回の大阪万博にも足を運ばれている。開会式に先立ち、両陛下は万博名誉総裁をお務めの秋篠宮ご夫妻と一緒に会場を視察。
天皇皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻が大阪・関西万博の開会式にご出席。式典では、日本の伝統文化を織り交ぜたパフォー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.