TVでた蔵トップ>> キーワード

「国際近代五種連合」 のテレビ露出情報

アメリカでも放送されている日本の「SASUKE」。言語が伝わらないままでも大ヒットを博し、真剣に挑んで失敗する姿に誰もが釘付けとなっている。SASUKEの完全制覇は全40回で6回だけ、米国では勝ち負けがしっかりしないものは受け入れられない文化があるとされていたが、出場者がライバルではなく仲間として受け入れている世界が、ウケているのだそうだ。米国だけでなく165の国と地域でSASUKEがみられ、オーストラリアでは年間視聴ランキングで1~9位を独占したという。来るロス五輪では近代5種の1種目に「障害物レース」が正式に決定されるほどだそうだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年10月30日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタゲキ推しさん
近代五種は近代オリンピックの父・クーベルタン男爵が生みの親として知られ、1912年のストックホルム五輪から実施される形となるとともに、キングオブスポーツとも呼ばれている。馬術・競泳・フェンシングの合計ポイントでレーザーランのスタート順を決め、レーザー・ランですべての順位を決めるのが特徴となっているが、28年からは馬術のかわりに障害物レースが入ることが決定して[…続きを読む]

2023年10月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
2028年に行われるロサンゼルスオリンピックでSASUKEが採用されるという情報が入ってきた。近代五種の馬術にかわる競技としてSASUKEを基に考案された障害物レースを採用するという。海外版のSASUKEであるNinja Warriorは世界160以上の国と地域で放送される人気となっている。2024年のパリ大会では水泳・フェンシング・レーザーラン・馬術が行わ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.