TVでた蔵トップ>> キーワード

「地中海」 のテレビ露出情報

超強力マグネットで釣りをするマグネットフィッシングがマニアの間で密かな流行になっている。今回、フランス・マルセイユの海でマグネットフィッシングに挑戦。フィッシュナイフや船のイカリなどが釣れるも特に価値がないものが多かったが、謎の布切れをアンティークショップで鑑定してもらったところ状態が良ければ1万円の値段がつく付け襟だと判明。
レース用ボート「サンダーキャット」で練習に向かう途中だったレジスさんに船に乗せてもらえないか交渉。番組スタッフがボートの最高速度を体験していたところ、陸から釣りを続けていたフィッシャーが金庫のようなものを発見。マグネットフィッシングで釣れる金庫はほぼ盗難品で証拠隠滅のため捨てられていることが多いが、中にはパスポートなどの貴重品や金の装飾品が残されていた。本物の金だと判明し鑑定額は8万円。
金庫が連れた壁際を狙い、2つ目の金庫を発見。しかし中々上げることができず海の潜り物体に直接ロープを巻き付けて引き上げた。中から見つかったのは1ユーロのみだった。
日が沈んだため近くのレストランでマルセイユ発祥のブイヤベースなどを食べながら翌日の作戦会議。翌朝、早朝からボーケールへ。ボーケールは交易の要として栄え闘牛祭りが名物。街の人から教えてもらった運河やタラスコン城近くの川でマグネットフィッシング開始。錆びついた釘は鑑定の結果、800円の評価となった。さらに古びた鍵を釣り上げた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月14日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!金曜3姉妹のおしゃべりさんぽ
百貨店や一流ブランド、老舗グルメなど高級店のイメージがある銀座だが、家族連れや若者がリーズナブルに楽しめる街に変わってきている。久本雅美、SHELLY、王林が銀座と有楽町周辺でお得な店を探す。2022年100円ショップSeriaが銀座初進出。去年9月には「Workman Colors」も。さらに、銀座駅から徒歩3分のマロニエゲート銀座2にはユニクロやGUなど[…続きを読む]

2024年6月5日放送 2:26 - 3:26 NHK総合
空からクルージング知られざるヨーロッパの遺跡
イシス神殿の映像が流れた。イシスとは、エジプト人の神。地中海各地から商人が来た。古代劇場の映像が流れた。デロスは海賊の被害などで衰退し、遺跡だけが残った。

2024年5月30日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
佳子さまは現地時間29日午後、地中海北部のケルキラ島で2007年に世界遺産に登録された町並みを散策された。佳子さまはケルキラ市長から島の風土や歴史について説明を受けながら散策し、市庁舎や教会などを視察された。ギリシャ各地での歓迎に感謝の気持ちを示された佳子さま。30日は日本とギリシャの外交関係樹立125周年などを記念した行事に出席し、挨拶される。

2024年5月9日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
7月に開幕するパリオリンピックの聖火が、地中海を船で渡ってフランス南部のマルセイユに到着した。先月、ギリシャのオリンピアでともされた聖火は近代オリンピックの第1回大会が開かれた1896年に進水した帆船で地中海を渡り、マルセイユまで運ばれた。15万人以上が集まる中、地元出身の人気のラップ歌手によって専用の聖火台に移された。聖火は、およそ1万人の聖火ランナーによ[…続きを読む]

2024年5月8日放送 17:48 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
聖火を載せた帆船は、先月ギリシャを出港し約10日かけ地中海を航海し、先ほどマルセイユに現れた。船は聖火を載せたまま海上でパレードが行われ、その後船から降ろされ観客に披露される予定。パリ五輪開会式まで2か月半。聖火は約1万人のランナーによってフランス各地を巡る。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.