TVでた蔵トップ>> キーワード

「地鉈温泉」 のテレビ露出情報

東京・竹芝桟橋で待ち合わせしたのは大畠順子さん。100を超える島を訪れている島旅の達人。今回初心者にぜひという式根島を案内してくれる。伊豆諸島の式根島は年間2万人が訪れる人気の観光地。大畠さんによると大海原を航海して非日常感があったり、島が見えてきたときの感動があるという。ジェット船で3時間で到着。早速ウミガメを間近で見れた。島に着いたらまず高い所を目指すのがオススメ。展望台から新島や利島が見えた。島ならではのグルメ探し、島の人と積極的に会話。たたき丸は島特産の野菜アシタバのつくだ煮が入ったおにぎりをたたきといわれる魚のすり身で包んで揚げたもの。地鉈温泉は24時間無料の海の露天風呂。島での心得は、交通手段は事前に確認すること、帰れなくても心を乱すな。
住所: 東京都新島村式根島1
URL: http://www.niijima.com/sh/sightseeing/hotspring.html

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月2日放送 18:50 - 21:54 テレビ朝日
ザワつく!金曜日&石原良純のニッポン飛んで見た石原良純のニッポン飛んで見た 箱根&八丈島SP
良純さんが八丈島へ目指してヘリでフライト。式根島、神津島、八丈島などが一望できた。式根島には地鉈温泉、足付温泉などの海中温泉がある。

2024年9月5日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
式根島は都心から約160km。周囲約12kmと自転車なら1時間で1周回れるほど。島民469人の小さな島。名物は郷土料理「たたき」。パキスタン出身の夫婦、目当ては温泉。松の木の下で海を望む露天温泉、松が下雅湯。約80℃の源泉が湧き出す地鉈温泉。島内で唯一無色透明の源泉が湧く足付温泉。東京の離島、式根島。1970年代に起こった空前の島ブーム。当時住んでいた200[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.