- 出演者
- 長嶋一茂 石原良純 高嶋ちさ子 高橋茂雄(サバンナ) 橋本環奈
オープニング映像。
一茂さんが経営する会員制バーが閉店。会員制バーで週1日だけ寿司店として営業していた店。当初は仲良くなったCAさんが働く予定だったが航空会社の就業規則でお酒を伴った店での副業は出来ないと判明し、急遽探した男性バーテンダーが働くことになったと明かした。閉店の理由はCAさんが働けないからモチベーションが低下したこと、そもそもサービス業に向いていなかったことだという。ちさ子さんは全員にご馳走するため潰れる予感がしていたと明かした。一茂さんは高橋さんに店に残ったおしぼりウォーマー、決済端末などをプレゼントすると話したがいらないと拒否された。
問題「この女性の職業は何?」と出題、正解は「書道家」。青柳美扇さんは世界で活躍する書道家。東京オリンピック・バスケットボールでは青柳さんが「和」と書いた試合球が使われ話題になった。
世界で活躍する書道家・青柳美扇さんに一茂さん渾身の作品を見てもらったところ、バランス感覚などを評価した。
ちさ子さんのInstagramに投稿されたポスターを紹介。チャットGPTで制作したコンサートのポスターとのこと。ちさ子さんは今年のコンサートは一茂さんが来ると言っていないためまだ完売していないと話した。
静岡・戸田で作られる「戸田塩」を紹介。豊富なミネラルが含まれる駿河湾沖、水深20mから汲み上げる。この海水を薪を使って昼夜を問わず炊き上げる。約14時間かけてじっくり煮詰めた後、手作業で不純物を取り除く。約1カ月寝かせてまろやかな味わいに仕上げる。「戸田塩」1パック180gの値段を当てるクイズを出題。
大分・川津食品で年2回しか作られない柚子胡椒「柚子殿」を紹介。柚子は手作業で皮をむき塩漬けにする。30種類以上の香りの柚子から最高の組み合わせを選ぶ。これが出来るのは社長のみ。ブレンドした柚子と唐辛子を粒状に仕上げ2週間寝かせたら完成。「柚子殿」1瓶80gの値段を当てるクイズを出題。
孝太郎&ちさ子 プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見の番組宣伝。
良純さんは橋本環奈さんとのロケで自分で手酌してしまったが注いでもらうべきだったかなと振り返った。
- キーワード
- 橋本環奈
36種類の国産出汁の中からオーダーメイドの出汁パックが作れる「だし尾粂」で話題のポン酢「ツボポン」を紹介。鰹節と昆布が入ったうま味たっぷりのポン酢。作っているのは京都・舞鶴市に住む壺内さん。製造場所は自宅の台所。壺内さんの本職は表具師だが息子が喜ぶ理想のポン酢を追求し気が付けば人気商品になったという。使用している鰹節は本枯節の腹の部分。全て一人で作っているため月に約100本しか作れない希少なポン酢。「ツボポン」1瓶125gの値段を当てるクイズを出題。
「ツボポン」1瓶125gの値段を当てるクイズを出題。正解は「4580円」。予想が近かった良純さんが10pt&試食をゲット。
1932年創業「糀屋団四郎」の最高峰の味噌「二十年味噌」を紹介。こしいぶきを和釜で蒸し上げ、40℃以下に冷ましたお米に糀菌を振りかける。湿度の高い専用の室へ入れて2日間定期的に混ぜ続ける。米糀、大豆・とよまさり、塩を混ぜ合わせ20年熟成させたもの。この味噌が出来たきっかけは売れ残り忘れかけていたものだという。今残っている分しか販売しない貴重品。「二十年味噌」1箱500gの値段を当てるクイズを出題。
良純さんと橋本環奈さんが東京上空をヘリでフライト。東京ディズニーリゾート、東京スカイツリー、東京タワー、日本武道館などが一望できた。東京タワーは1958年完成、高さ333m。日本武道館は1964年東京五輪の柔道競技会場として建設。東京ドームは1988年開場日本初の屋根付き球場。東京スカイツリーは2012年完成、高さ634m。サンシャイン60ビルは1978年開業、都庁ができるまでビルの中で高さ日本一。武蔵小杉は工場跡地などが再開発で高層マンションが建ち並ぶ。
- キーワード
- Shibuya Sakura StageSHIBUYA109渋谷店お茶の水(東京)アークヒルズ 仙石山森タワーキャナルシティ博多グランツリー武蔵小杉サンシャイン60サンシャインシティプリンスホテルサンシャイン水族館ザ・プリンスパークタワー東京テレビ朝日ハチ公前広場プリンス芝公園三縁山広度院 増上寺代々木公園元住吉検車区六本木ヒルズ六本木ヒルズレジデンス六本木ビュータワー六本木ファーストビル六本木(東京)千鳥ヶ淵半蔵門(皇居)国立代々木競技場第一体育館国立競技場多摩川大橋ジャンクション天神(福岡)文京区(東京)新宿御苑新宿(東京)日本放送協会日本武道館日本電波塔明治神宮外苑東京オリンピック東京スカイツリー東京ディズニーシー東京ディズニーランド東京ディズニーリゾート東京ドーム東京ドームシティアトラクションズ東京プリンスホテル東京都庁東名高速道路東急電鉄東海道新幹線桜武蔵小杉駅武蔵小杉(神奈川)池袋(東京)浦安(千葉)渋谷スカイ渋谷スクランブルスクエア渋谷ストリーム渋谷駅渋谷(東京)田園調布駅田園調布(東京)皇居福岡城等々力陸上競技場箱根(神奈川)糸島市観光協会糸島市(福岡)舞鶴公園芝ゴルフ場芝ボーリングセンター芝公園護国寺豊洲市場雑司ヶ谷霊園青山学院大学青山霊園首都高速3号渋谷線駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場駒沢(東京)麻布台ヒルズ森JPタワー
オープニング映像。