TVでた蔵トップ>> キーワード

「坂戸市」 のテレビ露出情報

物価高の中、廃棄物にかかるコストも増加中。そこで無料または安価で家具を手に入れる事ができる官民連携の再利用の動きが全国で広がっている。2021年に始まった「ジモティースポット」は現在18自治体・23店舗に拡大中。今年の上半期時点で累計約50万点・約1,600トンのゴミの減量につながった。埼玉県坂戸市の担当者は「地域としてものが循環してくれれば、ゴミに良やゴミを処理するコストも減らせる」と話す。また、粗大ごみの再利用も進められており、自治体がジモティーと連携し、回収された粗大ごみなどの中で再利用可能なものを自治体の専用ページで出品し、必要とする近隣住民とつなげる回収品のリユースも行っている。現在全国245か所の自治体が協定を結び、ゴミの減量活動に役立っているという。ジモティーの広報担当者は「捨てるよりも譲る選択をすることでリユースを気軽に取り入れて暮らしを豊かにしていきたい」としている。柳澤さんは「ゴミって資源っていう捉え方もできると思う。それを有効に使うということでいえば、リサイクルではなくリユースに社会全体を変えていく。それから製品を製造する段階から最終的にそれがどうなるかも含めて作るっていう時代になれば、ゴミの削減になるし、ゴミという言い方もしなくなると思う」、中室さんは「譲るって言っていましたが、厳密にはゴミのチケットを買ってきて出さないといけないので、そのコスト削減にもつながる。ジモティースポットは短い期間でかなりのゴミの削減ができるので素晴らしいことだと思う。問題としては持ち込まれたモノが破損していたり安全面が大丈夫なのかということや、地域によって場所が確保できるかみたいなものもあると思う。今後は自治体単独ではなく隣接する自治体も一緒にやるなどすれば効率よくできると思う」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月23日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
店内には家電や食器、衣類など3000点以上がお得な値段で並んでいる。中には「0円コーナー」もある。こちらは埼玉県・坂戸市に先週オープンした「ジモティースポット坂戸店」。不用品を投稿して譲り先を探せる掲示板サイト「ジモティー」と坂戸市が協力する中古品を扱うリユースショップだ。ここはまだ使える品物であれば事前予約無しで何店でも持ち込みが可能。通常は有料で廃棄され[…続きを読む]

2025年6月18日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの見出し 知りTIME
今、埼玉県坂戸市の防災無線がSNSなどで大バズリ。“イケボ”だと話題になっている。市民からも大好評の声の正体は、声優の梶裕貴。アニメ「進撃の巨人」の主人公の声など数々の人気キャラを演じている。坂戸市出身の梶は今年、坂戸ふるさと大使に就任。今月から毎週月曜日、小学校の下校時間に魅力あふれる声で地域の安全を呼びかけている。

2025年6月2日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース・気象情報)
人気アニメ「進撃の巨人」の主人公など演じた声優・梶裕貴。埼玉・坂戸市ではきょうから、ふるさと大使を務める梶裕貴の声が子どもたちの安全を呼びかけている。

2024年12月1日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(日曜報道 THE PRIME)
年収103万円の壁について石破総理はおとといの所信表明演説で引き上げを表明したが、争点となってくるのが引き上げ幅。現状は基礎控除の48万円と給与所得控除の55万円を足した103万円を超えると所得税の支払いが必要になる。国民民主党はこの基礎控除を123万円に引き上げて全体のラインとしては178万円を基準にする法案を国会に提出した。実際に実現すると我々の手取りは[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.