TVでた蔵トップ>> キーワード

「堤帆南」 のテレビ露出情報

きょうで終戦から79年。戦没者を悼み、平和への祈りが各地でささげられた。被爆地・広島では、核兵器のない世界へ願いを込めた。東京都内で行われた政府主催の全国戦没者追悼式。遺族など約4000人が参列。新型コロナの感染拡大以降、5年ぶりにすべての都道府県から遺族が参加。天皇陛下は「過去を顧み、深い反省の上に立って再び戦争の惨禍が繰り返されぬことを切に願い戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、全国民と共に心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の反っ点を祈ります」と述べられた。戦争を直接知る世代が少なくなる中、その記憶を受け継ごうと、若い世代の姿もあった。遺族の最年少は3歳。祖母や母親とともに参列。祈りは夜になっても続いた。戦争を経験した人も、経験していない若い世代も、思いを同じにする一日だった。私たち一人一人が、戦争の記憶を受け継いで、平和を願い、考え続けることが大切。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月18日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(一週間のニュース)
8月15日木曜日。終戦の日を迎えたこの日、戦争の犠牲者310万人を追悼する式典が開かれおよそ3000人の遺族が参列した。一方、靖国神社には自民党議員らが集団で参拝したほか、閣僚からは木原防衛大臣らが参拝。現役の防衛大臣が終戦の日、当日に参拝するのは初めてとみられる。青木理は「最近は自衛官が靖国を参拝をしたり、遊就館を集団見学していた。防衛大臣が訪れるのはお墨[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.