TVでた蔵トップ>> キーワード

「塚本晋也監督」 のテレビ露出情報

開催中のヴェネツィア国際映画祭で塚本晋也監督のほかげが日本人初の最優秀アジア映画賞を受賞した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月23日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド
第33回日本映画批評家大賞授賞式が行われ、磯村勇斗、新垣結衣らが登場した。作品賞に選ばれたのは、趣里主演、塚本晋也監督の映画「ほかげ」。主演男優賞は映画「Winny」の東出昌大、主演女優賞は映画「波紋」の筒井真理子が受賞。磯村勇斗は映画「月」で助演男優賞を受賞。新垣結衣は映画「正欲」で助演女優賞を受賞。新垣結衣は映画賞で助演女優賞を受賞するのは初めて。磯村勇[…続きを読む]

2024年2月19日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せENTERTAINMENT
映画雑誌・キネマ旬報が選出する「キネマ旬報ベスト・テン」の表彰式が行われた。主演男優賞は役所広司で、日本映画監督賞を受賞したヴィム・ヴェンダース監督と共にビデオメッセージで登場した。主演女優賞は趣里。新人男優賞は塚尾桜雅で、史上最年少の受賞となった。主演女優賞はアイナ・ジ・エンド。助演女優賞は二階堂ふみ。助演男優賞は磯村勇斗。

2023年9月11日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(日テレニュースランキング)
RANK8 塚本晋也監督の「ほかげ」がベネチア国際映画祭でNETPAC賞を受賞し日本人監督初の快挙となった。塚本監督はベネチア国際映画祭は5年ぶり9度目となり映画は終戦直後生き延びた人々が抱える痛みと闇を真摯に描いた物語でオリゾンティ・コンペティション部門に出品された。現地時間5日に開催のワールドプレミアでは約8分間スタンディングオベーションが巻き起こった。[…続きを読む]

2023年9月11日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
きのう行われた第80回ヴェネツィア国際映画祭の受賞式で濱口竜介監督の映画「悪は存在しない」が銀獅子賞を受賞した。映画は、自然豊かな村に宿泊施設を建設する計画が持ち上がり、生態系への影響明らかになる物語。映画「ドライブ・マイ・カー」で去年、アカデミー賞国際長編映画賞を受賞している濱口監督は、世界三大映画祭にアカデミー賞を加えた4つの映画祭で受賞を果たし、黒澤明[…続きを読む]

2023年9月11日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,エンタメフラッシュ
ベネチア国際映画祭で快挙!濱口竜介監督の映画「悪は存在しない」が最高賞に次ぐ銀獅子賞に選ばれた。山間の町でグランピング場建設計画が立ち上がり自然への影響が地域の動揺を招く物語。「ドライブ・マイ・カー」でアカデミー賞も受賞した濱口監督。今回でベルリン・カンヌ・ベネチアの世界3大映画祭を2年で制覇。4つの受賞は日本人では黒澤明監督以来。さらに塚本晋也監督の映画「[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.