TVでた蔵トップ>> キーワード

「墨田区(東京)」 のテレビ露出情報

きのう行われた東京都議会選挙。31議席で第一党に返り咲いた都民ファーストの会。特別顧問の小池百合子都知事は「都民の皆様方の共感を得ることができた」と話した。対象的に自民党は獲得議席数21と過去最低に。裏金問題などの逆風を跳ね返す事ができず第一党から転落。公明党も8回連続達成の「全員当選」実現できず。一方で躍進したのは国民民主党。議席ゼロから一気に9議席を獲得。参政党もゼロ議席を3議席に伸ばした。野党第一党となったのは5議席増やした立憲民主党で17議席。共産党は5議席減らして野党第二党に転落。去年の都知事選で2位となった石丸伸二氏が立ち上げた再生の道は42人擁立も議席獲得ならず。都議選の結果は約1か月後の参院選にも影響。自民党は今回の都議選を参院選の前哨戦と位置づけていただけに今後の選挙戦略の練り直しを迫られている。焦点は物価高対策として公約に掲げた一律2万円などの現金給付。都議選の応援演説でも石破総理は現金給付について支持を訴えた。ただ、党内からは「現金給付が選挙前の弥縫策だと有権者に見透かされた」「給付金の評判が悪いことだけは現場で分かった」との声も。一方で野党は参院選の争点を「物価高対策」に定めて自民党を追い込みたい考え。来月参院選に臨む自民・参院議員からは「反省をいかして早く態勢を立て直して欲しい」との切実な声も。公約の目玉が足を引っ張りかねない状況の中で、石破総理が物価高対策に有効な手を打てるかどうか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月7日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
日本の南海上を進む台風26号は一時的に非常に強い勢力に発達し来週火曜日頃にかけて台湾南に進む予想だが異例の台風となる可能性がある。日本気象協会徳田留美気象予報士によると「偏西風の影響でその後は東に進んで本州に近づく可能性もある、11月に本州に接近した台風は過去3例しかなく異例のこととなる」とした。気象庁が計算を基に発表している進路予測図によると台風26合が日[…続きを読む]

2025年11月7日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司の気show予報
東京・墨田区の中継映像とともに、全国の気象情報、台風26号の動きを伝えた。

2025年11月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(気象情報)
墨田区の映像を背景に、全国の天気予報を伝えた。 

2025年9月10日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEコレミテ
今年のタマネギが小玉になっている。モンブラン吾妻橋店の看板メニューはハンバーグランチ。タマネギは洋食に欠かせない。東京都中央卸売市場のタマネギの卸売価格は平年比で2~3割高い。仕入れ値が上がっている上、店にとっての大きな悩みのタネがタマネギの小玉化。仕込みの手間が増えてしまう。都内のスーパーでもタマネギは小ぶり。小山農園でも事態は深刻。小さくで出荷できないも[…続きを読む]

2025年9月9日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(エンディング)
東京・墨田区の中継映像が流れた。東京スカイツリーは虹色に輝いていると伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.