TVでた蔵トップ>> キーワード

「夏日」 のテレビ露出情報

明日西日本は夏日になる地域もあるという。東京も明日は気温が上がって28度まで上がる予想。台風1号通過後、最高気温が上がらない状況になるとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月12日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
きょうも各地で気温が上がり、福島県では最高気温が35度を超え、ことし初めての猛暑日となった。東京都内では熱中症の疑いで救急搬送される人も出ている。東京消防庁によると都内では午後3時までに20代から80代の男女合わせて8人が救急搬送され、このうち80代の男性1人が重症。北海道でも30度を超える所があり、季節外れの暑さとなっている。この時期はまだ体が暑さに慣れて[…続きを読む]

2024年6月11日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
きょう夏日となった輪島市では、避難所での食品の衛生管理のため冷蔵庫を増設する支援が行われている。門前東小学校にある避難所では冷蔵庫が1台届けられた。この避難所では、避難者に配られる弁当を保管する冷蔵庫が足りていなかったということで、多くの人が使えるよう市の職員などが、避難所の入り口に冷蔵庫を設置した。冷蔵庫は家具用品大手からの支援物資で、市内の避難所に35台[…続きを読む]

2024年6月5日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(気象情報)
テレビ朝日屋上から気象情報を伝えた。那覇市、東京・渋谷区、北海道・苫小牧市のきょうの最高気温と映像を紹介。東北以南はあすも暑くなりそうで水分補給を呼びかけた。

2024年6月5日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
東京・台場の様子とともに関東の気象情報を伝えた。

2024年5月18日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
気温は石川県内でも上がり、各地で夏日になっている。地震で被害を受けた輪島市では、ボランティア団体が水や食料などを配った。七尾市の仮設住宅では、植物で日差しを遮る“緑のカーテン”を作ろうと、住民やボランティア団体がゴーヤーの苗を植えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.