TVでた蔵トップ>> キーワード

「多機能トング」 のテレビ露出情報

アイデアキッチン100円グッズは日本のお家芸である。今売れに売れているのが「多機能トング」である。このトングは10刀流で挟んだり切ったりするのは勿論、真ん中の穴を利用して黄身分けや湯切りができ、反対側には計量スプーンとしても使用可能と1つで10役こなす優れものである。今や海外にも約900店舗展開するダイソーだが、わざわざ日本のダイソーに来る外国人も少なくないという。店内は撮影大歓迎でSNSで国内外に魅力を発信してもらう戦略を取っていることで中でもSNSで人気なのは「大根おろしニャン」である。大根おろしを容器に入れ、絞るだけで猫型の大根おろしが完成する。醤油を数滴垂らすことで模様が出来る他、ご飯を入れて猫型のおにぎりにすることも出来る映えグッズである。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
有吉木曜バラエティ(ダイソー)
DAISO従業員オススメの多機能トングを紹介。トング以外にもヘラ、湯切り、フォーク、黄身分け、スプーン、計量スプーン、マッシャー、サラダハンドなどの機能も備えている。

2024年3月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
ダイソーで、客がどんな商品を選んでいるのか調査した。40代夫婦は、多機能トングを購入していた。つかむだけでなく、あえたり、玉子の黄身を分けたりするなど、10通りの使い方ができる。

2023年11月25日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラスひたすら試してランキング
第3位「多機能トング」。形状が特殊で10通りの使い方ができる。トングとしてだけでなく、卵の黄身分け、 湯切り、フォーク、軽量スプーン、炒めもの、マッシャー、スプーン、和える、カットの使用方法がある。

2023年10月10日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
家事ヤロウ!!!(家事ヤロウ!!!)
ダイソー家事お悩み解消グッズベスト30を紹介。第3位:シリコーン伸びラップ。洗って繰り返し使えるラップ。さらに排水口をふさいで換気扇・グリルの漬け置き洗いなどにも使える。第2位:多機能トング。湯切り・つぶす・計量・合える・黄身分けなど多機能。

2023年8月30日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!爆ウケ100円グッズスペシャル!
外国人観光客が驚いた、日本の100円グッズ衝撃ベスト6を発表。6位はダイソーの「立てて使えるチューブ絞り」。歯磨き粉などのチューブの中身を最後まで絞り出すことができる。5位はダイソーの「イージーシーラー」。食べかけの袋を熱で溶かし、密閉が可能。4位はダイソーの「80mmワイドピーラー」で、キャベツの千切りが包丁よりも楽々。3位は「ペチャンコポンプ」。ペットボ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.