TVでた蔵トップ>> キーワード

「大分海上保安部」 のテレビ露出情報

今日大分市の小学2年生・冨田豊さんに、大分海上保安部から感謝状が手渡された。豊さんは先月17日、大分県日出町沖の海上で、「ボートから泳ぎに行った母親が見えなくなり、流されている」と110番通報した。その後駆けつけた大分海上保安部が、漂流していた母親と船長を発見し、無事救助した。式のあと豊さんは、巡視艇「ぶんごうめ」の1日船長に任命され、別府湾などにパトロールに出発した。
住所: 大分県大分市海原916-5
URL: http://www.kaiho.mlit.go.jp/07kanku/oita/

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月4日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(大分局 昼のニュース)
大分海上保安部の職場体験が行われ、碩田学園の中学生4人が参加し、犯罪捜査の一連の過程を体験した。この職場体験は、明日も行われるという。

2023年8月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ ニュースランキング
大分海上保安部から感謝状が贈られたのは大分市の小学2年生冨田豊くん。冨田くんは先月17日、日出町沖の海上でボートから泳ぎに行った母親が見えなくなり流されていると110番通報。その後駆け付けた海上保安部が漂流していた母親と船長を発見し無事に救助。冨田くんの行動が2人の命を救った。式のあと冨田くんは巡視艇「ぶんごうめ」の1日船長に任命され、別府湾などへパトロール[…続きを読む]

2023年8月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
大分市の小学2年生・冨田豊さん(8)。先月17日、ボートに一緒に乗っていた母親と助けようとした船長が流され、冨田さんは「泳いでいた母が流されて見えなくなった」と118番(海上保安庁)通報した。大分海上保安部の巡視艇は冨田さんらが乗っていたボートから約2kmの場所で母親と船長を救出した。118番の先月の通報実績が紹介された。

2023年8月18日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIME,TODAY
大分市に住む小学2年生の冨田豊くん。先月17日、大分県日出町沖の海上で「ボートから泳ぎに言った母親が見えなくなり流されている」と通報。漂流していた母親と船長は駆け付けた大分海上保安部に発見され無事救助された。2人の命を救った豊くんの適切な行動に海上保安部から感謝状が贈られた。式のあと豊くんは巡視艇の1日船長に任命され、早速憧れの仕事を体験していた。

2023年8月18日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
大分県大分市の小学生冨田豊さん(8)は先月17日別府湾で一緒にプレジャーボートに乗っていた母親が流され助けそうとした船長も流された際「泳いでいた母が流されて見えなくなった」と118番通報した。大分海上保安部が携帯電話位置情報を受けてボートから約2km離れた場所で2人を救助した。通報した冨田さんは表彰を受け巡視艇ぶんごうめの一日船長に任命され湾内の巡視などを体[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.