TVでた蔵トップ>> キーワード

「大田区(東京)」 のテレビ露出情報

止まらない円安についてスタジオでトーク。航空・旅行アナリスト・鳥海高太朗と経済評論家・加谷珪一の紹介。ドル円レートの推移を紹介。3月、日本銀行は、マイナス金利政策を解除し、17年ぶりの利上げを決定。経済評論家・加谷珪一は、「日米の金利差が円安を生んでいる」とコメント。2024年3月外国人旅行者およそ308万1600人で過去最多。1月〜3月の消費額、1兆7505億円で過去最高、去年同期比73.3%増となっている。
東京都内のベーカリー「セイルノッツ」ではおよそ80種類のパンを販売している。元々原材料となる小麦の価格が上昇していたところに、円安が追い打ちをかけたという。大田区にある自動車部品メーカー「日進工業」では、原材料のプラスチックがここ5年で5割も値上がり。販売価格に一部転嫁できているが、電気料金の値上がりなどが重くのしかかっている。創業18年、都内にあるステーキとハンバーグがメインのお店「ヌーベルバーグ」では、ステーキに使う米国産の牛肉が12年前と比べ仕入れ値が3倍となっている。円安の2023年度家計負担、夫婦と子ひとりの3人家族で、前年比平均10万2150円増加。要因は加谷さんは電気代、ガス代、食料品の値上げ、詩賦は物価高対策として始めた負担軽減措置を5月使用分半分程度、6月使用分以降廃止。5月使用分家庭向け電気、ガス料金、4月使用分に比べ値上がりする見通し。
加谷珪一による円安を乗り切る方法として「洋食」を「和食」に切り替える。定期預金を活用する。保険料を見直すの3つ。食事について限度はあるがおにぎりは値上げしていないなど説明した。円安で旅行への影響がでており、鳥海高太朗は「円安によるホテル代や滞在費の上昇に加え、物価高もあり、欧米への旅行費用はコロナ前と比べると1.5倍から2倍になっている」とコメント。加谷珪一は、「元々物価が安く円安の影響を受けにくいアジアが人気なのでは」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月21日放送 16:30 - 17:00 フジテレビ
相葉◎×部メニュー探偵部
飲食店のメニューには店主のこだわりや試行錯誤のドラマが詰まっている。メニューに隠されたある秘密を推理し解き明かす、それがメニュー探偵部。武蔵新田駅の近くにある「中華麺舗 虎」は創業65年の老舗町中華で、ある理由で全国から客が殺到する名店となっているがどんな秘密が隠されたメニューがあるのか。そこは町工場が多く労働者の方が多い町だという。定番から創作系中華までメ[…続きを読む]

2024年9月19日放送 23:16 - 0:05 テレビ東京
カンブリア宮殿急拡大!絶品うなぎのチェーン店
2022年に鰻の成瀬をオープンした山本。しかし、オープン当初は賑わったものの、一週間もすると閑古鳥に。そこで山本は老舗店には固定客がいて広告を売っていないことが明らかになったのでそこを狙っていけば一定の商圏があるのではと感じたという。山本はSNSを駆使して割引クーポンなどを発信。するとすぐに効果が現れ横浜店は繁盛店になった。底から次々に広告戦略を打ち出したが[…続きを読む]

2024年9月19日放送 18:25 - 20:56 テレビ東京
有吉木曜バラエティ(絶品穴場グルメ大調査!)
全国500軒を巡った寺田さんにオススメ店「歓迎 本店」へ案内してもらう。羽根付き餃子を日本に広めた1人と言われる「你好」の八木さんの妹が創業した店。寺田さんのおすすめは天津丼。

2024年9月19日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!モクゲキ!
昨日は東京都心で観測史上最も遅い猛暑日となったが、異常な暑さが引き起こした珍しい気象現象が全国各地で目撃された。長崎市で見られたのは夕方の空に突如現れた青い柱。これは薄明光線と呼ばれる気象現象で、太陽の上に出来た積乱雲が太陽光を遮り、その隙間から漏れて出た放射状の光。本来積乱雲は暑い夏の時期に見られるため、9月半ばに見られるのは珍しいという。関東では乳房雲が[…続きを読む]

2024年9月19日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,早朝グルメ
東京・大田区大森駅の近くにある小料理屋こはるを紹介。こちらのお店は今年6月にオープン。朝からごはんやお酒を楽しんでもらいたいという思いからスタートしたという。仕込みから準備まで店主・田辺ちはるさんが行っている。田辺さんは「(店名は)娘の名前から」などコメント。リポーターは「ごはんセット」を試食した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.