TVでた蔵トップ>> キーワード

「大自然」 のテレビ露出情報

栃木出身の女性は東京の恐怖体験にネズミの大きさが田舎よりも大きくて恐怖を感じると答えた。宮城出身の男性は恐怖体験に渋谷で飲んでいて記憶をなくし朝起きたら刺青の入った女性と2人きりだったという。股間に異物があり、走って逃げたという。沖縄出身の男性は恐怖体験に納豆やぬか漬けを沖縄では食べたことがなく、東京でサービスで出してもらったがそのニオイで腐ったものを出されたと思い憤慨し、それをみていた周囲の人にボコボコにされたという。きょんは新宿にはネズミが当たり前にいると答えびっくりしていたが今では何も思わないことに東京だなと思うようになったという。さや香は大阪もネズミが多いと答え、飲食店のロケにいった時にその後ろで大きなネズミが通り過ぎたことがあると答えた。
東京での怖い体験に先に石井は上京した先輩がエナジードリングやブラックコーヒーを飲んでいたことに東京はそんなにヤバイところなのかと戦慄したという。きょんは東京のガールズバーに行ったが3時間ほど飲んでお菓子を食べていたらお会計が41万円だったという。楽しかったがそれから行っていないと答えた。西村は東京の物価が高いと感じると答えた。新山はカフェのコーヒーが1200円だったことがあるという。女性関係についてきょんはルームシェアをしている時に宅飲みでコンパすることになり、そこで出会った女性がネット掲示板で芸人である自分たちを実況しながらコンパしていたという。新山はまた東京にドッキリみたいな番組が多いと答え、この番組すらドッキリだと思っていたという。しかしドッキリだと思っていたものがドッキリでなかった時もあったと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月2日放送 0:00 - 0:25 テレビ東京
ぴったり にちようチャップリンデッカい小道具博覧会
番組レギュラー陣のハリセンボン、田中卓志、井戸田潤、土田晃之がスタジオに登場して、オープニングの挨拶をした。今日は、「デッカい小道具博覧会」という企画を行う。大きな小道具を使うお笑い芸人たちが、ネタを披露する。そのお笑い芸人とは、大自然、ザ・ギース、ベルナルド、軟水。スタジオの一同が、今回の企画への期待を語り合った。

2024年11月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
北海道旭川出身・とにかく明るい安村とずん・飯尾和樹が北海道千歳市を調査。2023年度・国内線旅客数2000万人超となった新千歳空港があり、東京から飛行機でおよそ1時間半などアクセス抜群。北海道千歳市が国家プロジェクトとともに移住希望者から熱視線を浴びている。次世代半導体・ラピダス・千歳市が製造拠点が来年完成するため北海道の経済効果は約19兆円。商業施設やマン[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.