TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪市(大阪)」 のテレビ露出情報

きのう東京都心は今年初の夏日となった。きのう午後1時半すぎに最高気温28.1℃を観測し、3月として史上最高を更新した。山梨県甲府市でも28.6℃を観測するなど、全国70地点で3月の最高気温を記録した。東京・代々木公園では「アウトドアデイジャパン東京2024」が行われ、薪ストーブを展示するブースもあった。おとといは各地で続々と桜の開花宣言が発表されていた。東京都は先週金曜日に開花宣言。平年より5日遅く、2013年以降最も遅い開花となった。一方、千鳥ヶ淵ではオオシマザクラが早咲きで見頃を迎えていた。上野公園では涼を求めながら花見をする人が多く見られた。その一方、火気厳禁にもかかわらず火を使った調理を行う外国人客もいた。きのうの目黒川お花見クルーズではしだれ桜が楽しめた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月14日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日
ザワつく!金曜日(ザワつく!金曜日)
大阪市にあるスーパー「グッディ」では買った食材をその場で調理してくれる。

2024年6月14日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチメン
記事に和風出汁を使うことでソース無しで楽しめるたこ焼店「会津屋」。社長が頭を抱えるのが10年前と比べてタコの仕入れ値が倍以上になっていること。たこ焼きで使われているタコの多くは歯ごたえの良さなどから西アフリカ産のものが多く輸入されていた。しかし、円安の影響、海外のタコ人気の上昇から、買い付けが難しくなるなど価格は2倍以上。お店では去年7月に12個入り550円[…続きを読む]

2024年6月14日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.FOCUS
品川区立第一日野小学校では去年4月から給食の無償化を実現。今どきの給食事情を取材。この日のメニューはひよこ豆入りのカレーライス、副菜にたまごスープとゼリーがついて1食あたりの費用は253円。この日はクラスの児童半数以上がおかわり。給食をめぐって政府広報が発信した投稿が物議をかもしている。「あなたの思い出の給食はどれ?」という内容。明治から令和までの給食を写真[…続きを読む]

2024年6月13日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
今日も午前中から気温が上がり午前11時までの最高気温は大分県日田市で31.8度、岩手県宮古市川井で31.6度など30度を超えて真夏日となっている。午後も各地で気温は上がる見込みで予想最高気温は大分県日田市、福岡県久留米市で34度、大阪市、京都市などで33度と真夏並みの暑さとなる所がありそう。この暑さは明日がピークで引き続き熱中症に注意が必要。

2024年6月13日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
大阪市の海遊館で今月4日ミナミイワトビペンギンの赤ちゃんが誕生した。今月15日から来月20日までの毎週土曜日に赤ちゃんペンギンの体重測定の様子を公開するイベントを行う。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.