TVでた蔵トップ>> キーワード

「天皇陛下」 のテレビ露出情報

皇后さまはきょう61歳の誕生日を迎えられた。皇后さまは誕生日にあたって文書で感想を寄せ「今年は、元日に能登半島地震が発生し、深く心の痛む年の始まりになった」とした上で、「状況の少し落ち着いた3月から4月にかけて、お見舞いのために能登の被災地を訪れ、被災された方々が安心して生活できる日が1日でも早く訪れるよう、復興が一歩一歩進んでいくことを心から願ったが、その復旧、復興への歩みを進める中、9月下旬に、今度は大雨による被害が発生したことにも心が痛みます」と綴られた。そして国内だけでなく世界各地で大雨被害など地球温暖化に伴うと思われる自然災害が多発していることに触れ「気候変動などの地球規模の環境問題には、年々切迫感が増しているように感じられ、私たちが力を合わせながら、真剣に取り組んでいかなければならない問題の一つであると感じます」と述べられた。また、今年6月の国賓としての英国親善訪問について、「心のこもった温かいもてなしを受けて深く心に残る滞在となり、両国の友好親善関係が多くの人々の交流を通じて深まってきたことなどを実感し、嬉しく思った」とした上で、「陛下とご一緒に、私にとっては34年ぶりに懐かしいオックスフォード大学を再び訪れることができたことも特別な機会になり、感慨深いものだった」と振り返られた。皇后さまは、きょうは天皇陛下とともに皇居、宮殿やお住まいの御所で、皇族方や石破総理大臣などから祝賀を受けられることになっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月29日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
悠仁さまは来月6日に「成年式」に臨まれる。宮内庁は皇室では40年ぶりとなる成年式について、一連の儀式・行事の参列者を発表。このうち、悠仁さまが天皇皇后両陛下・秋篠宮ご夫妻の前で天皇陛下から賜った冠を身につけられる中心的儀式「加冠の儀」には皇族方が参列されるほか、親族や三権の長らが参列。秋篠宮ご夫妻が招待された人たちのうち89歳の常陸宮さまは一連の儀式・行事に[…続きを読む]

2025年8月28日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ ニュースランキング
両陛下と愛子さまが海水浴を楽しまれた。宮内庁は須崎御用邸での写真などを公開。

2025年7月9日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
モンゴルを公式訪問中の天皇皇后両陛下は、大統領主催の晩さん会に出席された。大相撲の元横綱・白鵬など約100人が出席し、大統領の歓迎のスピーチに続き陛下もモンゴル語を交え思いを伝えられた。モンゴルの伝統楽器「馬頭琴」の交響楽団の演奏に合わせ、陛下はビオラで加わられた。

2025年7月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
モンゴルのフレルスフ大統領夫妻主催で行われた晩餐会。会の途中、天皇陛下はステージに。ビオラを演奏された。演奏された楽曲は「浜辺のうた」。第二次世界大戦後、旧ソビエト連邦シベリアに抑留された日本人がこの曲を聞き、故郷を思い涙したともいわれている。国賓としてモンゴルを訪問されている天皇皇后両陛下は歓迎式典に臨まれる。会場にはモンゴル出身の元横綱白鵬、元朝青龍のダ[…続きを読む]

2025年7月9日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
モンゴルを公式訪問中の天皇皇后両陛下は歓迎式典に出席された。式典にはモンゴル出身の元横綱・朝青龍、白鵬、日馬富士も出席した。式典後にはシベリア抑留中にモンゴルへ移送され亡くなった日本人の慰霊碑を訪問された。夜には大統領夫妻が主催する晩餐会に出席され、天皇陛下は「モンゴル国立馬頭琴交響楽団」とともに趣味のビオラを演奏された。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.