TVでた蔵トップ>> キーワード

「両陛下」 のテレビ露出情報

去年正月に能登半島地震が起き、9月には奥能登豪雨、被害は甚大なものだった。両陛下は12月17日に石川県を訪問した。3月と4月に続く異例の3度目の訪問で、久手川町を視察した。誕生日の映像に映っていた輪島塗「沈金飾盆」の作者は重要無形文化財「沈金」保持者・前史雄さん。輪島朝市の一角にあった自宅は半壊し、避難所から火事を目撃したという。家と道具を失った前さんは両陛下の傍らに映る自分の作品を見て慰めというか選ばれた、ありがたい、など話した。また「第71回日本伝統工芸展 金沢展」に訪れた佳子さまと輪島塗の職人たちと懇談の席に、前さんも出席していた。佳子さまは、過去に皇太子時代の上皇様・美智子さまが石川県立輪島漆芸技術研修所を視察したさいに献上された前さんらの作品の写真を見せてくれたという。
去年4月12日、石川県能登町を訪問した両陛下。3月22日には輪島市を訪問していた。雅子様は去年の12月、お誕生日に際し文書でも言葉を寄せている。今年1月1日、両陛下と愛子さまも能登半島地震の発生時刻に合わせ、皇居で黙祷をした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月31日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
8月22日、天皇皇后両陛下、皇族方はアフリカ開発会議に出席した各国首脳夫妻を皇居・宮殿に招き、茶会を催された。愛子さまも和服姿で出席された。同日夜、両陛下は野口英世アフリカ賞の授賞式に臨まれた。アフリカの医療に貢献した個人、団体に贈られるもので、マラリアの治療などに取り組んできたアブドゥライ・ジムデ博士、スイスの研究機関「DNDi」が受賞。
8月21日、上[…続きを読む]

2025年8月30日放送 15:05 - 16:35 NHK総合
美の壺美の壺スペシャル 皇居
日本に新たに着任した外国の大使は馬車に乗って皇居に向かい、宮殿・松の間で信任状捧呈式に臨む。信任状捧呈式の送迎で馬車を使っている国は世界でも数か国だといい、国際親善の一助になっているとのこと。また時代とともに自動車も登場し、天皇皇后両陛下が乗る車は「御料車」と呼ばれ、皇居内にある車庫で大切に保管されている。ただ自動車の登場で馬車の出番がなくなることはなく、今[…続きを読む]

2025年8月30日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
7月23日から2日間、秋篠宮ご夫妻は全国高等学校総合体育大会の開会式出席のため広島県をご訪問。到着後すぐ、平和記念公園の原爆死没者慰霊碑へ献花。開会式では広島の高校生らが「応援」をテーマにしたパフォーマンスを披露。
秋篠宮ご夫妻は7月21日、都内で開催された海の日記念行事に出席。海の恩恵に感謝し海洋国日本の反映を願う海の日は祝日となって今年で30回目。式典[…続きを読む]

2025年8月29日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
天皇皇后両陛下は9月28日~29日の日程で滋賀県を訪問することになった。

2025年8月29日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
天皇皇后両陛下は「国民スポーツ大会」の開会式に出席するため9月28日から2日間の日程で滋賀県を訪問されることになった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.