TVでた蔵トップ>> キーワード

「太田記念美術館」 のテレビ露出情報

テーマは「浮世絵でたどる江戸名所巡り第5弾」。太田記念美術館学芸員・渡邉晃さんと東京・浅草の雷門から今桜の見ごろを迎える隅田川沿いの江戸名所を探訪。歌川広重「名所江戸百景浅草金龍山」を紹介。最初の江戸名所は浅草寺。飛鳥時代628年に創建され、足利一族や徳川家康など武将の崇敬を集めた都内で最も古い寺と言われている。この絵は歌川広重が安政時代に起きた歴史的出来事を思って描いたと言われている。安政江戸地震は安政2年10月に江戸を襲った大地震で五重塔の先が曲がってしまい、安政3年5月ごろに修理が完了。修理が終わった2ヵ月後に絵が出版された。浅草寺復興を祝して雪化粧を描いたと言われている。
復興から後に五重塔は浅草寺のランドマークとして描かれた。「名所江戸百景吾妻橋金龍山遠望」の現在を調査。江戸時代、隅田川には千住大橋、両国橋、新大橋、永代橋、吾妻橋の5つの橋があった。他の橋は幕府が建てて管理していたが、吾妻橋だけは町民が建設し、武士以外からは2文の通行料をとっていた。隅田川橋梁の横に新設された歩道橋「すみだリバーウォーク」から絵の雰囲気の場所がよくうかがえる。
隅田川沿いには今も昔も変わらない江戸の名所がたくさん残されている。墨堤の桜は江戸時代から有名な桜の通り。墨堤は1717年に八代将軍・徳川吉宗が桜を増殖させ名所になった。現在に至るまでたくさんの人々の心を華やかにしてきた。
お花見スポットで天才絵師たちが描いた名所がある。江戸の敏腕プロデューサー・蔦屋重三郎が見出した喜多川歌麿の描いた一作を紹介。石の正体は三囲神社の鳥居。堤防を下りた場所に鳥居があり、面白い見え方から墨堤の象徴的な存在として歌川広重や葛飾北斎といった天才絵師たちにも描かれている。現在、表参道は隅田川沿いとは反対方向にあり、井を囲うという名から越後屋の江戸進出時以降、三井家が崇拝したと伝えられている。そのため、閉店した三井グループ・池袋三越のライオン像など三越奉納物が残されている。
今も昔もお花見に欠かせないものといえば桜もち。現在も隅田川沿いに店を構える老舗の長命寺桜もちは1717年創業以来、素材と製法が変わっていない。渡邉さんの著書「浮世絵でたどる!江戸の凸凹地形散歩」は刊行中。
住所: 東京都渋谷区神宮前1-10-10
URL: http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月8日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち新美の巨人たち
東京・原宿にある太田記念美術館は江戸文化の美の極みである浮世絵を1万5千点収容する美術館。今回は喜多川歌麿の作品を紹介してもらった。今日の一枚は婦女人相十品 文読む女。背景はなく少ない色数でみせる麗しさ。か細いがゆるぎない線が艶っぽく、眉毛がなくお歯黒wしているのは既婚者の証。ウタマロが初めて描いたさりげない仕草にこそ浮世絵にはない、等身大の美があった。そう[…続きを読む]

2025年2月22日放送 11:00 - 11:50 フジテレビ
チャンハウスザクザクザツガク
チーム岡田の雑学「葛飾北斎は75歳からヤンキーみたいなペンネームで活動していた」。富嶽三十六景が世界的に有名な江戸時代を代表する浮世絵師。時代考証家の山村さんによると、そもそも葛飾北斎はたくさんのペンネームを使っていて、葛飾北斎は多くあるペンネームのひとつで5年間くらいしか使っていない。生涯のうちにペンネームを弟子に売ってお金を得ていたという逸話もある。20[…続きを読む]

2025年2月2日放送 12:54 - 14:00 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
依頼人は96歳の蒲山さん。お宝は夫が遺した「宮川長春の美人画」。
宮川長春は江戸時代中期に美人画で一世を風靡した肉筆専門の浮世絵師。浮世絵は当時台頭してきた町人に圧倒的に支持された。特に美人画は女性たちに人気を博した。宮川長春は菱川師宣の影響を受け浮世絵を始めたが肉筆画のみ描いた。「蚊帳の中喫煙美人図」は肉筆美人画の傑作と謳われる。1749年、稲荷橋狩野家[…続きを読む]

2025年1月15日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
きのうは屋台文化を描いた浮世絵から世界に誇る和食のルーツを紐解いた。太田記念美術館では現在、企画展「江戸メシ」を開催中。浮世絵では、参勤交代などで街道が整備され、全国各地の名産が描かれるように。江戸時代の人にとって浮世絵は様々な役割を果たしていたという。品川を舞台にした浮世絵では女性が海苔を手にしていた。江戸時代の品川は海苔の産地として知られており、炙ること[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.