TVでた蔵トップ>> キーワード

「太魯閣」 のテレビ露出情報

台湾で最大震度6強を観測した地震からきょうで一年。日本人にも人気だった観光地太魯閣は復旧の見通しが立っていない。花蓮県では地震により20人が死亡した。中でも大きい被害を受けたのが太魯閣公園。地震前の2023年には400万人ほどの観光客が来ていたという。地震から1年たった今、太魯閣公園はほとんどが閉ざされたままとなっている。地震で緩んだ地盤は余震や台風で再び崩れ落ちるため、復旧の目処がたっていないという。山の上にある山月村で働いていた宋さんは先住民族の太魯閣族の1人。太魯閣族の人口は2万人ほどで、太魯閣公園などの観光を主な収入源としている。去年の地震で巨大な岩がホテルに直撃してしまい、再開の目処が立たずに解散したという。今年1月太魯閣公園の山の麓にレストランをオープンし、かつての仲間もここで働いている。地元で支援に動く日本人もいる。溝渕剛は日本から寄せられた義援金20万円を寄付した。溝渕剛はこの地震がきっかけで現地に住む日本人と地元の人との関係はより深まったと話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月10日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
太魯閣公園は広さ9万2000ヘクタールを誇る台湾有数の観光スポット。峡谷など自然の絶景が望めるが、今年4月に発生した地震の影響で土砂崩れや落石があり、直後に無期限閉鎖が決定していた。しかしきのうから一部登山道が再開し、今後は段階的に開放していく予定だという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.