TVでた蔵トップ>> キーワード

「夫が寝たあとに」 のテレビ露出情報

「夫が寝たあとに」はバラバラ大作戦史上最速で昇格したという。藤本美貴は土曜日ってちょうどいいと話した。横澤夏子は放送後に「夫が寝たあとに」ママ会をしがちだと話した。昇格1回目の企画は「妊娠・出産について」。藤本美貴は妊娠・出産って楽しい、大変だった思い出こそ後々面白いと話した。街のママに妊娠中に大変だったことを聞いた。「赤ちゃんのキックが強い」「ゲップが止まらない」という意見が出た。横澤夏子はトイレが近かったと話した。街のママに妊娠中に大変だったことを聞いた。「服装はゆったり」「歩くだけで息切れ」「靴下はくのも ひと苦労」という意見が出た。藤本美貴は爪も切れないから、爪を切るのはパパの仕事だったと話した。横澤夏子は初めての妊娠中に先輩などからお腹を触られ、結構蹴るんですと伝えた時に限って全然蹴らないと話した。藤本美貴は妊娠中しか着ない妊婦服は絶対に買わないと思っていたが、着る服がなくなって仕方なく買ったと話した。また、体型や体重は産後すぐには戻らないと話した。今回の調査で特に多かった意見がお腹が邪魔になって「しゃがんで掃除できない」「まな板と距離ができて料理がしんどい」「仰向けで寝られない」。妊娠中あるあるについて、横澤夏子は洗い物中にお腹が濡れると話した。
インスタの質問箱で「出産のとき叫んだ言葉」について募集した。「早く引き抜いて~」「頑張れって言わないで!!!!」などの声が投稿されていた。横澤夏子は子宮口を開くためにバランスボールに乗ったりしたと話した。また、出産に立ち会った夫がフラフラになっていて何フラフラになってんだよと思ったなどと話した。藤本美貴は1人目の時、夫が安産と書かれたうちわを持って声をかけてくれていたと話した。出産時の必需品について、藤本美貴は呼吸で口が乾くからリップクリームを持って入ったと話した。質問箱には「(私)『うんちでそう!』 (助産師さん)『それ赤ちゃん!!!』」という声も投稿されていた。藤本美貴は助産師に出産中にうんちが出ちゃう人はいるか聞いたら、「います、でも大丈夫です」と言われたと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 0:25 - 0:55 テレビ朝日
有吉クイズ妻が寝たあとに夫はこっそり◯◯をできるかQ
藤本美貴と横澤夏子がMCを務める「夫が寝たあとに」は夫の前で話せない本音トークが大人気。その人気にあやかり、藤本の夫・庄司智春、三四郎・小宮、アタック西本の3人が妻が寝た後にこっそり何かをできるか検証する。日常の行動を一切音を立てずに挑戦するとルール説明すると、小宮が「前の男塾のやつですね」と語ったので、以前の無音チャレンジをVTRで紹介した。

2024年5月9日放送 2:34 - 2:54 テレビ朝日
めざせ!切り出し職人(オープニング)
アルコ&ピースをゲストに迎えた今回、藤本美貴と横澤夏子が出演する番組「夫が寝たあとに」にスポットを当てる。アルピーの2人はプライベートでは2人の子どもがいるパパで、出産祝いを互いに贈ったりしているという。酒井から見て、平子夫妻の仲の良さはファンタジーだといい、「ウチはもっと現実的。普通の夫婦です」と語った。

2024年4月7日放送 5:00 - 5:20 テレビ朝日
はい!テレビ朝日です(はい!テレビ朝日です)
番組レギュラー陣のテレビ朝日のアナウンサーの山口豊、テレビ朝日のアナウンサーの八木麻紗子、ゲストのテレビ朝日のコンテンツ編成局総合編成部長の河野太一さんが、スタジオに登場した。今日のテーマは、「春の新番組2024」。テレビ朝日の春の新番組について紹介する。「報道・情報」「ドラマ」「バラエティ」「アニメ」「スポーツ」の5つのジャンルごとに、非常に数多くの番組が[…続きを読む]

2024年4月7日放送 0:00 - 0:30 テレビ朝日
バラバラ大作戦(バラバラ大作戦)
新番組が話題になる方法をMC陣が考えた。蓮見翔は大事な時期でも大物を呼ばない方が愛される番組になるのではと話した。これに対して、横澤夏子は気合を入れないことは大事だと話した。井口浩之は切り抜かれるパンチラインが大事になってくると話した。児嶋一哉は放送前に内容を言うと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.