TVでた蔵トップ>> キーワード

「姫路サービスエリア」 のテレビ露出情報

兵庫県姫路市を横断するバイパスにある姫路サービスエリアは、バイパスの上りと下り、そして一般道からも入ることができた。およそ130台分の駐車スペースがあるが、ここを集合場所にして集まり、それぞれの車を駐めたあと、1台の車に乗り合わせて仕事やレジャーに向かうという“相乗り”で、慢性的な混雑が起きていた。国土交通省は、休憩以外での利用を控えるよう呼びかけてきたが、状況が改善されないため、おととい、一般道からの乗り入れ禁止に踏み切った。翌日の姫路サービスエリアでは、いつもよりも空きが目立った。国土交通省は、対策後の利用状況について調査を行い、年内をめどに公表する予定。
住所: 兵庫県姫路市広畑区西蒲田山の下795

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月15日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
姫路サービスエリアは一般道からの利用が可能であることから長時間駐車の問題が存在していたが、問題を重く見て管理局は一般道からの乗り入れを封鎖する対応を取った。サービスエリアに車を長時間放置し、高速代などを節約するためその後別の車に相乗りして目的地に進む相乗り行為が横行していた。姫路バイパスが無料化した約20年前からの問題だったが、一般道からの進入を封鎖すると比[…続きを読む]

2023年9月15日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
兵庫・姫路SAは自動車専用道路だけでなく一般道からの利用が可能であることから相乗りや長時間駐車が問題視されていたが、問題を受けて姫路市は一般道からの乗り入れを禁止する形となった。サービスエリア内の飲食店やコンビニは駐車場と比べて殆ど混雑していない様子が見られた。中には、SA内で車が超自家放置されていて、待ち合わせ場所となり乗り合わせない車が駐車場に残される様[…続きを読む]

2023年9月14日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
兵庫県の姫路サービスエリアで以前から問題となっていた長時間駐車への対策として一般道からの進入路を封鎖。一体なぜ長時間駐車があとを絶たないのか?去年10月取材時、約130台分の駐車場は昼過ぎにはほぼ満車。一方でトイレなどの施設利用者は少なく見えた。その原因はいわゆる”相乗り”。それぞれが乗ってきた車をここに停め、1台に乗り合わせて仕事やレジャーなどに向かってい[…続きを読む]

2023年9月13日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
兵庫県の姫路SAでは長時間停車による満車状態が問題となっている。迷惑駐車の多くが乗ってきた車とは違う車で目的地に向かう相乗り行為であり、姫路SAは姫路バイパスからだけでなく一般道から入ることが可能であるためSAが無料駐車場のようになってしまいレジャーや仕事の待ち合わせ場所として使用されてしまっている。相乗り駐車が後を絶たない中姫路SAでは一般道からの入り口を[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.