2023年9月15日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
堂真理子 佐々木亮太 久保田直子 デーブ・スペクター 森葉子 斎藤康貴 林美沙希 中野信子 水越祐一 津田紗矢佳 
(オープニング)
オープニング

佐々木亮太らが挨拶した。

オープニング映像。

LIVE 北海道 利尻島

北海道・利尻島の映像のあとコメンテーターを紹介した。

キーワード
利尻マリンホテル利尻島北海道
(最新ニュース)
英の”トラ広場”で六甲おろし 「やっとここで祝えた!」

プロ野球・阪神の18年ぶりのセ・リーグ優勝に、ロンドンのトラファルガー広場にファンが集まり優勝を祝った。

キーワード
トラファルガー広場ロンドン猛虎会ロンドン(イギリス)六甲おろし阪神タイガース
(気象情報)
厳しい残暑長引く 紅葉に様々な影響が

厳しい残暑が続き、紅葉にも異変が起きていて、大雪山系黒岳の9合目付近の2年前と現在の様子をフリップで比較し、2年前のほうが色がくっきりしていると話した。層雲峡ビジターセンターによると、記録的暑さが続いて例年より10日~2週間遅く、山頂付近でもまだ見頃になっていないという。さらに佐々木さんは、今年の猛暑と水不足で紅葉する前に落葉してしまう心配があるとしつつ、近年の温暖化で暑さが長引いて秋が短くなって急に寒くなることが多いので一斉に色づいて迫力のある紅葉が期待できるかもと語っていた。今のところは平年並み、11月下旬ごろ見頃になるという。

キーワード
大雪山国立公園 層雲峡ビジターセンター黒岳
気象情報

東京・大阪などの週間気象予報を伝えた。

(ニュース)
岸田改造内閣が始動 各省庁で…新大臣へ引き継ぎ

内閣改造から一夜明けた昨日、各省庁では新旧大臣の引き継ぎが行われた。こども政策担当大臣となった加藤鮎子氏は目玉政策である「異次元の少子化対策」を担うことになる。福島第一原発の処理水を「汚染水」と発言し岸田総理から謝罪と撤回を促された野村哲郎氏は宮下一郎氏にバトンを渡した。11人が初入閣となった内閣改造の一方で、官房副長官を退任した木原誠二氏が自民党の要職2つを兼任する方向で異例の人事調整が進んでいるという。

キーワード
加藤鮎子宮下一郎小倉將信岸田文雄木原誠二福島第一原子力発電所総理大臣官邸自由民主党農林水産省野村哲郎
最側近・木原氏 次のポストは? 自民党の要職を”兼任”か

岸田総理の最側近であり2年に渡って官房副長官を務めた木原誠二氏だが、今後について自民党関係者によると幹事長代理と政調会長特別補佐を兼任することになるという。岸田総理が重用を続ける木原氏は2013年の安倍政権で外務大臣を務めると外務政務官として抜擢されていた。2017年から等の政調会長を務めた際にも政調副会長兼事務局長となり、2021年9月の党総裁選挙では戦略づくりをになってきた。今回の内閣改造でも岸田総理は木原氏に官房副長官続投を求めていたという。

キーワード
SARSコロナウイルス2ウクライナ大下容子ワイド!スクランブル岸田文雄木原誠二第49回先進国首脳会議総理大臣官邸自由民主党
最側近・木原氏退任の背景 新ポスト 党の要職”兼任”か

岸田総理が重用を続ける木原氏は2021年に官房副長官に就任すると「新しい資本主義」「異次元の少子化対策」などを担ってきた。岸田総理が政調会長を務めていた際に政策立案に関わったことで関係を深めていった。先月中旬に渡米中の機内で退任の考えを伝え、今月始めに退任は受け入れられたことで退任という形となった木原氏だが、その背景には「週刊文春」が木原氏をめぐる報道を行った事が背景にあるといい、木原氏の妻が日本弁護士連合会に人権救済の申し立てを行うとともに、木原氏自身も刑事告訴を主張していて、官房副長官退任には子どもの生活にも影響が出ていることが考慮されたという。自民党関係者によると今後は幹事長代理と政調会長特別補佐を兼任することになるという。幹事長代理と政調会長代理を同時に務める事が党のルールで禁じられる中、常時置かれているわけではないポストを使うなど異例の形となっている。専門家によると岸田派に人材が不足していることが木原氏重用の背景にあるという。デーブさんは週刊誌報道が何ヶ月に渡って出されている中でダメージは有るのではないか、それでも助け舟を出した形だと言及した。また、会見を行っていないことについて中野さんは会見を開かないことにはプライベートであるという意味合いをもたせるためではないかと見ている。

キーワード
大下容子ワイド!スクランブル岸田文雄日本弁護士連合会木原誠二総理大臣官邸自由民主党角谷浩一読売新聞週刊文春
ピックアップNEWS
ニュースラインナップ

今日のニュースのラインナップ。今年に入ってラーメン店の倒産が急増したり、メキシコ議会でUFOに関する公聴会が開かれたことなどが紹介された。

キーワード
連邦議会
露朝 ”蜜月”アピール 潜水艦の技術供与は?

ペスコフ大統領報道官は13日に行われた金正恩総書記が訪れた首脳会談で、プーチン大統領が北朝鮮訪問を求められ、受け入れたと明らかにした。更に「プーチン大統領は金総書記に宇宙服の手袋を贈った」と話した。一方で金総書記もプーチン大統領に北朝鮮製の銃をプレゼントしたという。今日以降金総書記はハバロフスク地方にある戦闘機製造工場やウラジオストクの太平洋艦隊などを視察する予定だという。今回の訪問で小原氏が特に注目しているのは潜水艦に関する技術供与である。小原氏は「戦術核を搭載したミサイルを発射できる潜水艦を進水させた。関連の技術には海軍の潜水艦建造に関わる技術者が同行している。アメリカや中国に対する警告や牽制することにより大きな支援や支持を引き出すアピールをしている」と話した。

キーワード
ウラジオストク(ロシア)ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンドミトリー・ペスコフハバロフスク(ロシア)ボストチヌイ宇宙基地北朝鮮笹川平和財団首脳会談
露朝 急接近に…中国は? ”静観する”背景に何が

露朝急接近に関する解説。スカイ・ニュースによると「今回の露朝会談で、プーチン大統領は北朝鮮を独立国家だと認めたのは、我が国ソ連だったことを思い出して欲しい」と話したという。更にBBCによると「晩餐会でプーチン大統領は”1人の旧友は2人の新しい友に勝る”というロシアのことわざを紹介した」と建国当初から繋がりの深さをアピールした。一方で金正恩総書記の行動にも変化が。最高指導者に就任後、初外遊に選んだのは中国であった。その際金正恩総書記は「最初の外国訪問が中国の首都になったのは当然だ」と発言し、その後も4回中国を訪問したがロシアへの訪問は1回だけである。しかしコロナ禍が明けた最初の外遊先にロシアを選んでおり「友情に深いルーツがあり、ロシアとの関係構築には我が国の最優先事項だ」と話している。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンスカイ・ニュースロシア中国英国放送協会首脳会談

一方で、これまで北朝鮮の後ろ盾をしてきた中国とは距離を置いている。2018年の北朝鮮建国70年軍事パレードには栗戦書全人代常務委員長を派遣しており、当時の最高指導部3位である。朝鮮中央通信によると「今月9日に行われた建国75年軍事パレードには劉国中副首相率いる代表団が出席した」という。劉副首相は最高指導部メンバーではないため、事実上の格下げともいわれている。こうしたロシアと北朝鮮の急接近に静観している中国の姿勢について笹川平和財団の小原氏は「中国は国内経済が非常に悪く根本的に解決するためにはアメリカに経済制裁の緩和や解除をしてもらわないといけない。両国の関係を切った訳では無いが、国の信頼を損なわないため静観している」と話した。

キーワード
キム・ジョンウンボストチヌイ宇宙基地劉国中小原凡司朝鮮中央通信栗戦書笹川平和財団習近平
メキシコで”UFO公聴会” 宇宙人の遺体? 正体は…

メキシコの議会ではUFO研究家のハイメ・マウサン氏が宇宙人とされる遺体2つを公開した。身長約60cmで後頭部が細長く伸び、3本の指が見られる。ペルー・ナスカの地上絵付近で2017年に発見されたものだという。1体は約1800年前、もう1体は約700年前のものとされるが、DNA鑑定でも似たDNAを持つ種はいないとしている。この発表を受けグティエレス連邦議員は「今後議会で議論されることを期待しよう」とコメントするなど、今後の調査に含みを持たせていた。

キーワード
セルヒオ・カルロス・グティエレス・ルナナスカの地上絵ハイメ・マウサンペルーメキシコ未確認飛行物体連邦議会
宇宙人の遺体? 正体は… メキシコで公開された理由/メキシコで”UFO公聴会”

宇宙人とされる遺体については、メキシコ海軍の関係者もX線検査やDNA分析の結果「人間との関係はない」と言及している。ペルーで発見された宇宙人とされるものはメキシコ人のマウサン氏がペルーで発見されたものを購入したのだという。NASAも独自のチームを設置して研究を進めるなど、国家安全保障の観点からも分析が行われている。また、メキシコで公聴会が行われた背景には7月に米国で行われたUFOに関する公聴会でアメリカの元情報期間関係者が当局がUFOの証拠を隠蔽していると証言したことがあり、マウサン氏はメキシコ議会での公聴会を要請すると、与党議員は公共の利益にかなうとして公聴会に賛同したことがあるという。その一方でデーブさんはマウサン氏は宇宙人などの情報を集めた有料サイトを運営して収入を得ている人物であり、過去にはガセの情報を出したこともあったと指摘した。

キーワード
E.T.アメリカ航空宇宙局ガーディアンセルヒオ・カルロス・グティエレス・ルナトムソン・ロイターナスカの地上絵ハイメ・マウサンフランス通信社ペルーメキシコ未確認飛行物体連邦議会
ラーメン店倒産急増 人気店でも閉店 背景は?

東京商工リサーチによると今年8月まででラーメン店の倒産は28件にのぼり、これは前年同月比3.5倍だとしている。年間の倒産件数が過去最多になることも予想されるという。埼玉・越谷市のらーめん 破ぐん星は「背脂豚骨らーめん」などを売りに多くの人が集まっているにも関わらず、閉店を選択する形となった。

キーワード
らーめん 破ぐん星東京商工リサーチ背脂豚骨らーめん越谷市(埼玉)

埼玉・越谷市のらーめん 破ぐん星を営業する星さんは5年前に店舗をオープンすると、多い日には200人以上が来店していた。コロナ禍も行政からの支援金や無利子融資で乗り越えてきたものの、食材や光熱費は1.5倍以上に跳ね上がったと言う。今年3月にはメニューを100円値上げするなどの対応を取ったが、その後も高騰が続いたことで値上げで客を困らせたくないと無理し融資を抱えたまま閉店することを選んだのだという。

キーワード
らーめん 破ぐん星背脂豚骨らーめん越谷市(埼玉)
ラーメン店倒産急増 ”価格転嫁”できない実情/ラーメン”1000円の壁” 「1杯いくらまで?」街の声/ラーメン価格は”3極化”へ 海外では… 1杯3000円も

総務省・小売物価統計調査によると、材料である小麦粉は約21%、醤油は約26%、鶏卵は約32%価格が高騰したのに対し、そのものはラーメンは約8.2%しか値上げしておらず価格転嫁が進んでいない様子が見られる。また、無利子無担保融資は最長3年にわたって無利子となっているが、返済できずに倒産となる事例もあるという。専門家によるとラーメン店は開業にかかる資金が少なくても参入出来ることや、ラーメン店は薄利多売の事業であることから価格転嫁は難しいのだという。その一方で、サッカー・本田圭佑氏は今年1月にラーメンをめぐり「あの美味さで730円は安すぎる」などとコメントして値上げしてもいいグルメだと主張している。また、ラーメンは500円前後の庶民派・1000円前後の中間派・そして高級派の3タイプに棲み分けが見られるが、海外では1杯2000円以上のラーメンも展開されるなどグローバルスタンダードに合わせた店の登場も今後は予想されるという。

キーワード
らーめん 破ぐん星中純一井手隊長大つけ麺博2019小売物価統計調査新橋(東京)本田圭佑本田圭佑 ツイッター東京ラーメンフェスタ2022 Supported by Rakuten総務省越谷市(埼玉)
フラッシュNEWS
副大臣・政務官固まる 若手起用も女性ゼロへ

岸田総理大臣は今日、副大臣と政務官の人事を行い新内閣の全容を決定する。閣僚人事では過去最多の5人の女性を起用したが、副大臣と政務官には女性が入らない見通しである。内閣府副大臣には堀井学衆院議員が内定している。また外務副大臣には辻清人衆院議員と堀井巌参院議員を、農水副大臣には鈴木憲和衆院議員を充てる方針である。政務官人事では塩崎彰久衆院議員が起用される見通しである。派閥のバランスに配慮した起用で、この後の臨時閣議で正式に決まる。

キーワード
堀井学堀井巌塩崎彰久岸田文雄辻清人鈴木憲和
イグ・ノーベル賞に日本の研究者 食器に電気を流すことで味変わる

イグ・ノーベル賞がアメリカで発表され、今年は電流で味覚を変えるという発明をした日本人研究者が受賞決定となった。14日に発表されたイグ・ノーベル賞の栄養学賞を受賞したのは明治大学の宮下芳明教授などである。宮下教授は「13年にわたって行ってきた研究で、まだ知らない方々に伝えることができた」などと話した。電気を食器に流すことで味が変わったように感じさせるという研究が認められ受賞した。日本人のイグ・ノーベル賞の受賞はこれで17年連続となる。

キーワード
アメリカイグノーベル賞宮下芳明明治大学 中野キャンパス東京都
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.