孫フィーバーについて討論。北斗晶は初孫がかわいくて仕方ないという。服をたくさんプレゼントして着られなくなった服が大量になってしまったという。千秋は最初に祖父母にモノはいらないと伝えていたという。設楽さんはまだ孫はいないが、溺愛することになると思うと話した。北斗晶の息子さん夫婦は、子どもにおいしいものばかり食べさせるのは困るという。孫の好物ばかり食べさせてしまう祖父母は多い。求められるがままアイスを食べさせたら孫がおなかを壊してしまった、孫がフライドポテト好きなので食べさせていたら体重が増えて娘に注意されて反省した、というエピソードを紹介。親世代に孫フィーバーの困った行動を聞いたところ、休みになるたびに遊びに来ないかと催促される、事前連絡なしに突然家に来る。千秋は娘が小さいときは、お父さんが仕事を早退して会いにきていたという。孫の習い事などに口を出す祖父母もいる。祖父が野球をやらせろというが、スポーツより音楽が好きなので困った、子どもが子役のオーディションに受かったが祖母にお金がかかると反対され諦めた。孫育て・ニッポンに寄せられた悩みは、孫が生まれるので退院直後は自分が頑張って面倒を見ると気合いを入れていたが、パパが育休だから大丈夫と言わ出番がなくて寂しいという令和ならではの悩み。北斗晶は出産のときには一番気を使わない人がそばにいた方がいいと話した。沐浴の仕方が変化している。今はバスマットに寝かせながらシャワーでというのが多いという。ベビーバスはすすぎが十分にできず赤ちゃんの皮膚トラブルの原因になるとの指摘もあるという。ミルクは液体ミルクが缶のまま飲めるものがあり、ベビーカーは折りたたんで片手で持てるものがあるなどグッズも変化している。