TVでた蔵トップ>> キーワード

「安住国対委員長」 のテレビ露出情報

国会が閉会し、けさの岸田総理大臣はノーネクタイだったが、表情は緩めずに官邸に入った。永田町では、早くも次の焦点、自民党総裁選挙を巡る駆け引きが始まっている。この週末、党内からさまざまな発言があったきょう午前に行われた林官房長官の会見で、記者団から「菅前首相は“国民の政治不信は、責任を取っていない岸田首相に一因がある”との考えを示した」との質問が。菅前総理大臣の発言は、昨夜出演したオンライン番組でのもの。菅前総理は政治とカネを巡る問題で「岸田総理大臣自身が責任を取っておらず、不信感を持つ国民は多い」と述べたうえで、「総裁選挙で党勢回復に向けて、刷新感を示すことが重要だ」という考えを示した。林官房長官は「個々の発言について政府としてコメントは控えたい」と述べた上で、「先日岸田総理大臣が述べたとおり、国民の政治に対する不信の声を真摯に受け止めつつ、先送りできない課題に引き続き専念し、結果を出していきたい」と述べた。この週末、自民党総裁選挙を巡る発言が相次いだ。自民党茂木派・東国幹議員は党の会合で「岸田総理大臣は、軽々しく再選と口にするのではなく、思いとどまってほしい」と発言。その翌日、総裁選挙への対応を問われた自民党・茂木幹事長は「夏の間によくいろいろ考えたい」と語った。過去に総裁選挙に立候補した自民党・石破元幹事長は、東京都知事選挙が行われていることなどを念頭に「命運をかけた選挙なので、そういうときに自民党の中で“お前辞めろ”とかいうのはいいことだとは思っていない」と述べた上で、「この国をどうするのということについて、きちんと答えられるようでなければ、“総裁選挙に出る”などということは、国民に対し、こんな失礼なことはない」と述べた。総裁選挙を巡る発言。国会が終わり、早くも相次いでいる。今回の総裁選挙は、いわば派閥なき総裁選で、これまで以上に読みづらい展開になることも予想される。派閥の廃止を訴えてきた菅前総理大臣は、政治資金問題を受けて解散を決めた、安倍派や二階派の議員などと今月会合を持った。また派閥を存続させている麻生副総裁も、茂木幹事長や岸田総理大臣と相次いで会っていて、菅前総理と麻生副総裁2人の実力者が誰を推すのか注目を集めている。一方、立憲民主党・安住国会対策委員長は「顔をかえれば国民が支持してくれるかといえば、そうではない」と話していた。ただ野党を取材すると、新たな自民党総裁の下で衆議院が解散されることを警戒する声もある。まずは岸田総理がどう動くのか、対立候補は名乗りを上げるのか、こちらも暑い季節を迎えそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
新年度予算案と与党(自民党、公明党)と日本維新の会の合意内容を踏まえた修正案が先ほど衆議院予算委員会で可決した。一般会計総額は当初の政府案から約3400億円減額され、約115兆2000億円。当初予算案の国会での修正は29年ぶり、減額修正は70年ぶり。

2025年3月4日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
予算案と税制改正の法案をめぐり、自民・公明・維新は修正案の早期成立で合意した。予算案は午前の委員会で与党の修正案が可決される見通し。与党の修正案は午後の本会議でも可決され参議院へ送られる見通し。一方、立憲・国民は来月からガソリン暫定税率を廃止する法案を提出したが維新の賛同が得られなかった。

2025年3月3日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
衆院予算委の審議で立憲民主党や国民民主党が高額療養費制度や年収の壁などをめぐる主張を行った。日本維新の会は与党の修正案に賛成する方針で、与党と合意文書を交わした。修正案は衆院で可決され、あす参院に送られる見通し。

2025年3月3日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
年収の壁、高校無償化、高額療養費、与野党が議論を重ねた予算案があす衆議院を通過する見通し。国会内の一室で自民党、公明党の幹事長と署名に臨んだ日本維新の会・岩谷良平幹事長。3党が2025年度の予算案、予算の裏付けとなる税制関連法案を早期に成立させることで合意。衆議院予算委員会の理事会を終えた安住淳予算委員長は「あす採決を行うことで与野党合意したので今国会での本[…続きを読む]

2025年3月2日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
月曜日、地元鳥取県の名産、松葉がにやえびを使った海鮮丼をほおばる石破総理。地元の食材を積極的にアピールした石破総理。金曜日には、裏金問題にも積極的に向き合わざるをえない情勢に。野田代表が指摘した新しい事実。それは、この前日に行われた参考人聴取で明らかになった。異例の非公開で聴取を受けたのは自民党安倍派の元会計責任者で有罪が確定している松本淳一郎氏。聴取の内容[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.