TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士山こどもの国」 のテレビ露出情報

富士山の麓にある「富士山こどもの国」で223匹の鯉のぼりを上げる催しが行われている。毎年、大型連休に向けて行われていて、一般家庭から募った色とりどりの鯉のぼりが青空に舞っている。
住所: 静岡県富士市桑崎1015
URL: http://www.kodomo.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年10月2日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(静岡局 昼のニュース)
富士市の富士山麓にある県営公園「富士山こどもの国」では毎年秋に園内の約4,700平方メートルの敷地で自生する天然のススキを利用して迷路を作っている。高さ2メートルに生い茂ったススキの群生地に設けられた長さ250メートルのコースは、高低差や分岐・行き止まりがあり、訪れた親子連れなどが行ったり来たりしながらゴールを目指した。

2023年8月28日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!ノンストップ!タブロイド
8月最後の日曜日となったきのう。東京・表参道では、全国103チームが参加したスーパーよさこい祭りが行われた。参加者は、ゲリラ豪雨のなかパフォーマンスしていた。高知市では、天然あゆまつりが行われ、あゆのつかみ取り体験も行われた。静岡県の富士山こどもの国では、子どもたちがカヌー体験やニジマス釣りに挑戦していた。

2023年8月27日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
富士山こどもの国では多くの家族連れで賑わいをみせた。きょうは福岡・久留米市で37.1度を観測。長崎・南島原市で36.4度を観測する厳しい残暑が続いている。高知市では「こうち天然あゆまつり」が開催され、塩焼き天然アユを求め行列もできた。宮城・七ヶ宿町では「わらじで歩こう七ヶ宿」が開かれ旧街道をわらじで歩く人たちの様子がみられた。東京・表参道では「スーパーよさこ[…続きを読む]

2023年8月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
静岡・富士の富士山こどもの国で水上ゴザ渡りが行われた。池に浮かべたゴザを忍者のように走って渡るもので、大人も子供も楽しんだ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.