TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士山」 のテレビ露出情報

長野・上田市の山林火災。1人がけがをしている。午後3時時点の上田は気温15.4℃、湿度27%、風速2.9m。
岩手・大船渡の大火事のニュース。大船渡の2月に入ってからの気象の状況を紹介。平年40ミリほど雨が降る期間も2.5ミリしか降っていないという。この地域の2月の乾燥注意報は4日~6日、7日~11日、13~15日、16日、18日~現在に出ている。きょうの段階で最小湿度が20%まで下がっているという。
全国の気象情報。あすの天気について沢予報士は「週末は明日も雨はほぼ全国的に降らない。気温はようやく冷え込みが緩むなというところ。東日本から北日本は、東京は最低気温6℃。冷え込みがかなり緩む。旭川はきょうにくらべて最低気温が11℃も高い」などコメント。週間予報を紹介した。岩手・大船渡市の週間予報。乾燥・なだれ注意報。雨が降るとしても3月4日の午後辺りだという。
神奈川県松田町の中継映像。まつだ桜まつりが2月8日~3月16日に開催。現在桜は7分~8分咲きで見頃を迎えているのだそう。
東京スカイツリーから中継映像。沢予報士は「きょうの午後3時までの東京の最高気温は平年に比べて高くなった。名古屋、大阪などから西は平年並みくらい」などコメント。そして、16日間の東京、札幌、鹿児島、名古屋の天気・気温のグラフを紹介。沢予報士は「最初1週間は寒い一週間、ただその次の週は比較的に暖かい1週間。全国的にそう言える。札幌も」
視聴者からの春のお便りを紹介。府中市郷土の森博物館で撮影されたオオイヌノフグリ、静岡市・駿府城公園の伊藤小諸桜という早咲きの桜などの画像が紹介された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月3日放送 0:50 - 1:20 テレビ東京
そこ曲がったら、櫻坂?櫻坂46 13thシングルヒット祈願
櫻坂46の13thシングル「Unhappy birthday構文」でセンターを務める村井優&初選抜の遠藤理子が山梨県の開運山を訪れ、ヒット祈願で「滝登り」に挑戦。スタートから10時間で30個の滝を登り、千段の滝をクリアしたが、山頂はまだ先。沢から登山道へは整備されていない道を1時間進まなければならない。辺りが真っ暗になる中、登山開始から11時30分で開運山の[…続きを読む]

2025年11月2日放送 17:30 - 18:30 TBS
NスタSUNトピ&天気
先月23日、富士山の初冠雪が観測された。ことしは平年より21日遅い。ことしは初霜、初氷は観測が廃止になった。東京地方の木枯らし1号の目安を紹介。気象情報を伝えた。東京スカイツリーからの外の様子。

2025年11月2日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
明日をまもるナビ(明日をまもるナビ)
火山は過去1万年以内に噴火した山、現在活発な噴気活動のある山を指す。全国には111か所の火山があり常時観測火山は51か所ある。

2025年11月2日放送 8:00 - 8:25 NHK総合
小さな旅(小さな旅)
山梨県富士河口湖町を、藤井彩子が訪れた。富士山をのぞむ山梨県富士河口湖町は、年間約400万人の観光客が訪れる。ボート競技をしている、萱沼さんと渡辺さんを取材。
小佐野文子さんは富士河口湖町で古民家を改装した宿泊施設を運営している。ブラジル人のカップルが、富士河口湖町で結婚式をあげた。
堀内江里子さんは、富士河口湖町で花を育てる仕事をしている。堀内さんが、[…続きを読む]

2025年11月2日放送 5:10 - 5:15 日本テレビ
HOKUSAIーぜんぶ、北斎のしわざでした。展HOKUSAIーぜんぶ、北斎のしわざでした。展
「HOKUSAI ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」の見どころを紹介。テーマは、「葛飾北斎から読み解く漫画とアニメ」。「HOKUSAI ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」では、現物の北斎漫画を展示している。富嶽百景は、富士山を様々な構図やアイデアで描いた作品。音声ガイドは、高橋海人。会場でしか買えない、展覧会オリジナルグッズを紹介。「HOKUSAI ぜんぶ、北斎[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.