TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士山」 のテレビ露出情報

1976年に始まった富士山の登山道を駆け抜ける日本一過酷とされる富士登山駅伝。コースは富士山の山頂までを往復する全長48.19km。標高差は駅伝で世界一を誇る3199m。過酷と言われる大きな理由が往路と復路を同じランナーが走る点。往路4区で山登りをしたランナーが復路8区で山下りにも臨む。危険でもあり見せ場ともなっているのが7区から8区への襷渡し。
8月3日に行われた今年で50回目となる富士登山駅伝には、全国各地から101チームが参戦。レースでは一般の部と自衛隊の部で分かれて順位を争う。自衛隊の部で無類の強さを誇り、今年最多連覇記録の更新を目指すのが滝ヶ原自衛隊。今回密着したのは高校2年生の小川哲平さん。神奈川県のチーム・ランニング逗子から出場。ランナーたちは競技場を一斉にスタート。まずは富士山の入口を目指す。ここからレースは第4区の山登り区間へ。距離は3kmに満たないものの、660mに及ぶ高低差がランナーを苦しめる。第5区は華の5区とも呼ばれ、各チームのエース格が揃う。高低差は1000m超えで、酸素も薄まる中でランナーを跳ね返す山登り区間。5区を制したのは滝ヶ原自衛隊の宮原徹選手。第6区の山頂区間では、登頂したことを示す御朱印を受け取ると休むことなく来た道を全速力で駆け抜ける。富士山7.5合目で待つ小川哲平さんは自己記録の更新と区間賞を目標に掲げる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月10日放送 0:00 - 0:30 TBS
人生最高レストラン今夜のごちそう様 野口聡一
宇宙から撮影した地球の写真の中で野口が選んだ1位は「富士山と茅ヶ崎」だった。

2025年8月9日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
東京東久留米市の男性がきのう午前6時ごろ登山を開始、約11時間後に山頂したが、下山途中の午後5時50分頃、8合目で意識を失った。妻が山小屋関係者に助けを求めたが、5合目で死亡が確認された。警察は死因を調べており、1日にも京都府の男性が7合目で意識を失い死亡している。

2025年8月9日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ映画コーナー
映画「近畿地方のある場所について」を紹介。原作小説は発行部数70万部を突破し、「このホラーがすごい!2024年版」で国内編1位を獲得している。オカルト雑誌編集者・小沢は編集長が失踪し、残された調査資料を元に特集を組み直すためオカルトライター・千紘を呼び出す。しかし失踪寸前まで調べていたのは過去におきた未解決事件などで、それらは全てある場所に繋がっていた。ある[…続きを読む]

2025年8月9日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ国内旅行スポット
スタジオからは「どの世界遺産も強いパワーを感じた」、「木村文乃さんが以外とアクティブでびっくりした」などの感想が出た。

2025年8月9日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
山梨県の山中湖花の都公園からの中継。現在ひまわりが見頃。天気がいいと背景には富士山が見える。現在の気温は22.5度。標高が高く湖畔も近いので、過ごしやすい気温。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.