TVでた蔵トップ>> キーワード

「氷見高校」 のテレビ露出情報

2023年、国内トップリーグに初めて参戦した富山ドリームス。空中の格闘技とも言われるハンドボールで地域を元気づけている。富山ドリームスの本拠地は富山・氷見市。氷見市はハンドボールの聖地ともいわれている。氷見高校は全国屈指の強豪。富山ドリームスを立ち上げたのは氷見高校の教師・徳前紀和。氷見の産業の衰退が続いている現状を憂いていた。そこで考えたのが地元企業に選手を雇ってもらうことだった。富山ドリームス1期生としてケーブルテレビ会社に入社したのは森康陽。普段は電話や窓口の対応をしている。その後、選手の受け入れは次々に決まり今や雇用企業20者以上。氷見以外の周辺地域の人材不足解消に貢献している。1月、能登半島地震が発生。印刷会社の中村さん。稼働を始めたばかりの新工場が大きな被害を受けた。そこで会社を支えたのがドリームスの選手・庄司清司だった。勤務時間外の業務も自らかってでた。他の選手たちも街のために、瓦礫撤去や泥かきなどで地域を支えた。4月29日に行われたホームゲームには約1000人の観客が集まった。対戦相手はリーグ3連覇中の豊田合成ブルーファルコンだった。競合相手にも食らいつく姿に町の人たちも湧いた。
住所: 富山県氷見市幸町17-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月22日放送 23:40 - 0:30 フジテレビ
FNN Live News αα×すぽると!
ハンドボール日本代表・安平光佑は氷見高校時代キャプテンとして高校3冠(インターハイ、国体、全国高校選抜)を達成。大学生の頃からヨーロッパでプレー。パリ五輪アジア予選決勝で10得点をあげ36年ぶり自力でのオリンピック出場に導いた。日本代表・吉田守一は安平をソニックに例えた。身長は172cmとハンドボール選手では小柄だが、圧倒的なスピードでヨーロッパの舞台でも活[…続きを読む]

2024年5月17日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(富山局のニュース)
富山・氷見市の氷見高校は食品廃棄物の削減に取り組む一般社団法人「とやまのめ」と連携協定を結んでいる。氷見高校は海藻を食べてしまうウニを捕獲し、廃棄野菜で育てることで商品化する試みを行っていて、協定によって更にこの試みを推進する狙いがある。東京での試食会や県外企業と連携した商品開発だけでなく、ウニの殻の色素を使った布などを開発して商品化する試みも進める。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.