TVでた蔵トップ>> キーワード

「小川昌寛社長」 のテレビ露出情報

アメリカ南部サウスカロライナ州にある、重機などを製造する工場。溶接作業を行っているのは産業用ロボットで、世界4大メーカーの1つとして知られる安川電機のロボットアーム。多くの製造業が3月に決算を迎える一方で、安川電機は決算期を2月に設定している。そのため、安川電機の業績は多くの製造業の業績を占う“先行指標”として注目される。そして今日、来年2月までの1年間の業績予想を発表。純利益が370億円になるとの見通しを示し、330億円だった従来の予想を上方修正した。7月下旬に日米の関税交渉が合意に至り、相互関税の税率が24%から15%に引き下げられたことが要因とのこと。交渉が合意する前に発表した業績予想では、関税によるコストを65億円と試算していた。しかし、税率の引き下げにより関税コストは35億円に縮小するという。関税交渉では、日本がアメリカに対して約80兆円の投資を行うことで合意している。安川電機の小川社長は、アメリカでの設備投資の需要が拡大すれば、業績の追い風になる可能性があるとの見方を示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月31日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテMarketリアル
今月4日、今年3月から8月の決算を発表した安川電機。1年前に比べ減収減益となり、半導体や電子部品市場の立ち上がりが想定以上にゆるやかだったことや、中国市場の回復が想定よりも弱いことから2025年2月期通期の見通しを下方修正、従来予想から一転、営業利益は減益となる。これが嫌気され株価は決算発表以降10%も下げている。去年から始まった中期経営計画では生産能力強化[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.