TVでた蔵トップ>> キーワード

「小池祐貴」 のテレビ露出情報

アジア大会男子4×100mリレー決勝。連覇を狙う日本は桐生祥秀、小池祐貴、上山紘輝、宇野勝翔の布陣。桐生選手からバトンを受け取った小池選手が中国代表を追い上げる力走を見せ、第3走者の上山がトップに立ち、アンカーの宇野選手に繋ぎ中国との一騎打ちに。最後は中国に競り負け銀メダルとなった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月10日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツ)
陸上100m・柳田大輝。日本選手権で2年連続表彰台に上った。エールポイントは「バネストライド」。100mの歩数を比較すると小池祐貴は51歩、柳田は45歩。高校まで走幅跳の選手。走幅跳の経験がバネストライドに大きく関わっている。パリ五輪に向けて柳田大輝が「100mでもリレーでもメダルを目指してやっていきたい」とコメントした

2024年5月6日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
パリオリンピックの前哨戦、世界リレーで日本は男子4×100mリレー4位、男子4×400mリレーで4位となり2種目でパリオリンピック出場権を獲得した。これまで日本はお家芸とよばれるバトン技術を武器に世界と渡り合い数々のメダルを獲得してきた。昨日行われた世界リレー予選ではサニブラウンAハキーム、柳田大輝、上山紘輝、三輪颯太が走った。きょうの決勝は1走に山本匠真、[…続きを読む]

2024年5月6日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
日本のお家芸、400mリレー。リレー侍がパリ五輪へ。1走・サニブラウン、2走・柳田、3走・上山、アンカー・三輪颯太で日本代表は予選全体2位。サニブラウンは「パリ五輪の優勝は36秒台が出るかも、パリでもっと良いバトンができれば金メダルも狙える」。予選記録38秒10、日本記録37秒43。

2024年5月6日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
世界リレー2024は予選各組で上位2チームがパリ五輪に出場でき日本は予選1位でパリ五輪出場権を獲得した。リレーでは過去北京五輪・リオ五輪で銀メダルを獲得している。パリ五輪での金メダルの可能性について朝原宣治は「ベテラン勢と若手が組み合わされば金メダルを狙える」と話した。

2024年5月5日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
日本のエースは自己ベスト9秒97のサニブラウン。通常2走と4走がエースといわれる中、初の1走という異例のオーダー。パリオリンピック出場枠をかけ4人のメンバーが激走。2016年リオ五輪・男子4×100mリレー決勝では1走が山縣亮太、2走が飯塚翔太、3走が桐生祥秀、4走がケンブリッジ飛鳥で100メートル9秒台が1人もいない日本が銀メダル。その速さの理由が日本のお[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.